高崎市陸上大会壮行会
10月17日は、高崎市小学校陸上大会です。16日の朝行事で出場選手14名の壮行会をしました。一人一人が自分の目標を掲げてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日給食
10月13日の給食は、中華でごはん、春巻き、中華和え、麻婆豆腐、牛乳でした。
![]() ![]() 5年校外学習3![]() ![]() 5年生校外学習1![]() ![]() 5年校外学習2![]() ![]() 交通安全教室1![]() ![]() 10月10日給食![]() ![]() 1.2年校外学習5![]() ![]() 1.2年校外学習4![]() ![]() 1.2年校外学習3![]() ![]() 1.2年校外学習2![]() ![]() 1.2年校外学習1![]() ![]() 10月5日給食![]() ![]() 教育実習生
10月2日から2年生に教育実習生が来ています。10日からは、5年生にもう1名来ます。
![]() ![]() 10月4日給食![]() ![]() 就学時健診で早めの給食タイムになりました。 10月2日給食![]() ![]() 梨直売所見学
3年生では総合的な学習の時間に地域の特産である梨の学習をしています。今回は直売所を見学させていただきました。梨の味の違いや長く売るための工夫などを教えてもらいました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 里見っ子タイム
里見小では朝活動の時に月に1〜2回ほど里見っ子タイムとして縦割り班活動をしています。6年生が自主的にラインを引いたり、その日に使うものを準備してくれたりしています。ドッチボールでも優しく投げたり、鬼ごっこで追いかけるスピードを調整したり、心温まる場面が見られます。終わった後も6年生が中心になり、反省と次回の計画を進めてくれます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日給食![]() ![]() フォレストリースクール
4年生は、9月27日(水)フォレストリースクールで榛名中央体育館の近くの水路で水生生物観察をしました。このあたりは水生生物が生息しやすい環境でサワガニやタイコウチ、スナヤツメ、ヤゴなどきれいな水に住む水生生物を観察できました。とても楽しかったようであっという間に時間が過ぎたようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|