6月23日 授業の様子<6年生>これまで学習した技を組み合わせて発表します。発表前の練習では、友だちに出来栄えを見てもらいながらアドバイスしてもらっていました。 安全に練習を進めていくルールもしっかり守ることができていて、さすが6年生と感じました。 6月23日 いじめ0集会児童が話し合って『思いやりでやさしく明るい毎日に!』という学校目標を作成しました。各クラスでもしっかりと話し合ってクラスの目標を作りました。 今日は代表の子がその目標を発表しました。発表が終わると自然と拍手が沸き上がり、とても素敵な気持ちになりました。 楽しい学校生活を送るために<話すとき><行動するとき>相手の気持ちを考える時間を持てるようにしていきましょう。 6月23日 学校訪問一クラスずつ授業を参観したり、子どもたちが作った掲示物を見たりしました。 「よく発言していますね」「落ち着いて学習に取り組めていますね」等、たくさん褒めていただきました。 6月22日 学校保健委員会<保健委員会&体育委員会>今日は、保健委員会が調べた長野小のケガの状況をもとに、場面・場所ごとにどんなことに気をつければよいのかについて話し合いを行いました。 7つのグループに分かれ、与えられたテーマについて話し合い発表しました。 その後、校医の先生から専門を踏まえた話をしていただき、とても参考になりました。 内容については、保健委員の子どもたちを中心に全校に発信をしていきます。 6月22日 授業の様子<4年生>今日は、大きさの違いを考えながら数直線に表すことに挑戦しました。 1目盛りがいくつをあらわしているのかを考え、捉えることで、仕組みについてより理解が深まります。 「できた!」「わかった!」と嬉しそうに声をあげる子がいて、一生懸命取り組んでいたことが伺える素敵な時間でした。 6月22日 授業の様子<なかよし1組>文章を読んで問いに答えていきます。「問われていることはなにか」「どんな答え方をそればよいのか」を考えながら解くことができました。 たくさん用意してあった課題もあっという間に終わり、残りの時間は漢字の練習を行いました。 6月22日 授業の様子<4年生>今日は、映像を見て聞き取りを行いました。 ルールは1つ。聞き取れた言葉をメモすること。一人で全てを聞き取るのではなく、クラス全員で聞き取ろうということです。 集中して聞いていたのでたくさんの言葉を集めることができ、その言葉をもとにみんなで考え、内容について把握することができました。 5年生社会科見学 9「こどもとりで」「大滑空ロープ」など体全部を使って動きます。 「こわい!」という声に「こうするといいよ」というアドバイスもいろいろなところから聞こえてきました。 5年生社会科見学 8お腹ペコペコなので夢中で食べました。 感謝の気持ちを持っていただきました! 5年社会科見学 7団体客が少なく、思う存分遊べそうです。 まずはお昼ご飯を美味しくいただきます。 5年生社会科見学 6これからお昼ご飯です。 太田こどもの国に向かいます。 5年生社会科見学 5歴代の車やバス、ラリーカーが展示してあり、子どもたちは大興奮! 楽しい時間を過ごしました。 5年生社会科見学 5これから見学が始まります。まずはビジターセンターで工場の様子をビデオでみたり、説明してもらったりしました。 工場内は撮影禁止なので、写真はここまでです。 5年生社会科見学 4食べ終わった子は遊具で休み時間。 みんな遊ぶの大好きです。 5年生社会科見学 3「どうする家康」の関連場所になっていて、スタンプカードをいただきました。 5年生社会科見学 25年生社会科見学 1スバルの見学がメインです。 とても良い天気になりました。たくさん勉強したり、友だちと楽しく過ごしたりしてきたいと思います。 6月20日 願いを込めて<だるまに目をいれました>一人一人の願いはそれぞれ違いますが、「どんな学校にしたいか」「どんな子に育ってほしいか」という思いを持って目を入れていきました。 最後に児童代表として計画委員会委員長がしあげました。 交通安全教室の講師としてきてくださった警察の方が見届けてくださいました。 6月20日 交通安全教室<4・5・6年>DVDでは、事例をもとに危険予測等について考えることができました。 高学年になると行動範囲も広がり、自転車を乗る機会も増えてきます。ヘルメットを正しく着けることの意義、ルールを守ることの大切さなどについて教えてもらいました。 被害者にも加害者にもなることのないよう、ルールをしっかり守ったり、気をつけたりできるといいです。 6月20日 交通安全教室<1・2・3年>クイズを用いたDVDを視聴した後、講師の方々にお話してもらいました。子どもたちはしっかり話を聞いたり、考えたりすることができました。 低学年の部では「止まる」「見る」「待つ」の大切さを教えてもらいました。クイズはほぼ全員が全問正解していました。わかったこと、知っていることをしっかり行動にうつしてほしいと思います。 |
|