6月15日 授業の様子<2年生>謝った方がいいという場面でも相手が知らない人だったりするとできないことがあります。そういう時にどうすればよいのかについて考えながら、話し合いを進めていきました。 「勇気を出してごめんなさいをした方がすっきりする」子どもたちからはこんな意見を聞くことができました。 6月15日 授業の様子<3年生>グループで協力して活動します。 「0の目盛りとあわせるんだよね」「曲がっているからまっすぐにしよう!」など声をかけ合いながら取り組むことができていました。 校庭にある木をたくさん測ることができました。 6月15日 内科検診検診もいくつか終わっているので並ぶこともとても上手になっていました。 1年生も自分の教室から静かに保健室まで来て、間違えずに教室に戻ることができていました。 6月15日 授業の様子<6年生>いくつかのパートがあり、リコーダーや鉄琴・木琴などを使ってそれぞれのパートを演奏し、合奏にしていきます。 最初に校歌やこれまで学習した歌を歌いました。 「大きな声でなくていいからきれいにね」という教師の声を聞いて、頭声発声で歌うことができていました。 6月13日 授業の様子<1年生>初めてのプールなので着替えるところから練習です。上靴をそろえて置いたり、着替えのバックを更衣室に置いたり、タオルをかけたり…。一つ一つ丁寧に取り組んでいきました。 気温が高かったので気持ちよかったようです。 これから夏本番になります。 たくさんプールに入れますように。 6月13日 給食室検査安全な給食を提供するため、食材を管理している冷蔵庫や給食を盛る食器、さらに給食を作ってくださる先生方の手の様子などを検査します。 給食室では、安全な給食の提供のため、ルールを決め、細心の注意を払って給食づくりに取り組んでいます。 これからどんどん暑くなる時期。火を扱うところなので室温は教室よりも暑くなります。体調管理をしながら声をかけあって頑張っています。 6月12日 校庭の様子集団下校の中で、「校庭の状態が悪いので、これから先生たちで少しずつ直していきます。みんなに協力できることは何だろう」と問いかけたところ、「ぬかるんでいるところに入らない」と答えてくれていました。 集団下校が終わった後、早速、校庭整備を始めました。溝になっているところを削り、土屋砂を入れていきます。小雨が降り始めたので、大体が平らになったところで今日の作業を終えました。 子どもたちが安全に使うことができるよう、整備を進めていきます。 6月12日 集団下校校庭の状態がよくなかったため、いつもとは違う場所に集合です。子どもたちは周囲の様子をよく見てしっかり並ぶことができました。 校長、安全主任からは、交通事故にあわないようにするための話はもちろんのこと、田植えが始まって田んぼに水が入り始めたことから、水の事故にあわないようにしようということと、いたずらをしないようにする約束をしました。 6月12日 授業の様子<2年生>ものさしはしっかりと読むことができるようになりましたが、大きな数になると難しいようです。今日は、大きい1目盛りが100のものに挑戦しました。 「ここからここまでが100だから、1目盛りは…」ということに気付くとその後はすらすらと読むことができるようになっていました。 一つ一つ積み重ねて次にすすんでいます。 教室には子どもが持ってきてくれたアジサイがきれいに飾ってありました。 6月12日 授業の様子<5年生>今日は問題を解きながらまとめを行いました。 <わる数とわられる数の両方を10倍、100倍、10分の1、100分の1しても商は変わらない>という性質を使って問題を解く場面では、最初は忘れてしまっている子もいましたが、友だちと話し合ったり、実際に解いたりしているうちに思い出してきたようです。最後にはしっかりと解くことができていました。 6月12日 授業の様子<3年生>運動会で足の遅い子と二人三脚のペアになった主人公。二人で練習を続け、見事1位になるというお話です。練習を続ける中にも、そして本番でもいろいろな葛藤がありました。それぞれの葛藤場面について主人公の気持ちを考えていきました。 ペアで話し合ったり、動作を入れて考えたりしました。 6月12日 授業の様子<1年生>1組は学んだことをもとにカードでペア学習を行っていました。お互いに問題を出し合い、正解の数を競います。ほとんどの子が間違えることなく解いていて驚きました。 2組はノートに問題を書き、それぞれ解いていました。きれいな字でノートにまとめてあってこちらも驚きました。 6月12日 授業の様子<3年生>今日は「開脚前転」を練習しました。 教科書やプリントを使って、体をどう動かすかについて学んだあと、列ごとに練習をしました。今日のポイントは2つ。「足をマットの外に出すこと」「手で体を押すこと」です。 ポイントを念頭に置きながらしっかり練習したので、たくさんの子ができるようになっていました。 次はきれいに回る練習をしていきます。 6月9日 修学旅行38これから学校へ帰ります。 帰着予定時間は18時ごろですが、道路状況によって前後することがあります。 6月9日 修学旅行37雨もあがり、フロアに降りることができました。 海を近くに感じたり、ゴジラの足跡を見たりしながら楽しくすごしました。 6月9日 修学旅行366月9日 修学旅行35自分の好きなものを自分のお腹と相談しながら食べました。 デザートもあって子どもたちはニコニコしながら食べていました。 人気は唐揚げとポテト。不動の人気ですね。 6月9日 修学旅行34事前に「濡れる」ということはわかっていたのですが…。 やはり濡れました! でも、これ以上ない笑顔でした。 6月9日 修学旅行33広い園内を各引率者が手分けをして支援にあたっています。 いろいろな場所で会う度に記念写真をパチリ。楽しそう! 可愛いウミガメもいました。 6月9日 修学旅行32家族が喜ぶ顔を想像しながらお土産を選んでいました。 旅行支援のクーポンが2000円分あるので、いつもは悩んでしまうものも買うことができたようです。 楽しそうに買い物をしていました。 |
|