7/14 学校生活の様子6
5,6年生の体育「ベースボール型キックベース」の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/14 学校生活の様子5
5年生の第2回バケツ稲出張講座の様子です。
市農林課の職員の方に来ていただき、現在の稲の様子を観察しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/14 学校生活の様子4
4年生の算数の様子です。
各自のペースに合わせて、ドリル学習を進めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/14 学校生活の様子3
3年生の国語「のらねこ」の学習の様子です。
音楽では歌の練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/14 学校生活の様子2
2年生の国語「言葉のなかまさがしゲームをしよう」の学習です。
テーマに当てはまる言葉をたくさん探しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/14 学校生活の様子1
1年生は国語の時間に絵日記を書きました。
体育ではドッジボールをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/14 今日の給食
今日の献立は
・ツイストパン ・トマトの冷製パスタ ・フルーツ&サイダーゼリー ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/13 学校生活の様子6
6年生の英語の様子です。
5年生と同じゲームをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/13 今日の給食
今日の献立は
・ご飯 ・厚揚げのオイスターソース炒め ・じゃがいもと玉ねぎのみそ汁 ・冷凍みかん ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/13 学校生活の様子5
5年生の英語の様子です。
英語でヒントをもらい、後ろに書いてある言葉をあてるゲームをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/13 学校生活の様子4
4年生の書写の時間です。
「はす」の文字を練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/13 学校生活の様子2
2年生の算数「時こくと時間」の学習です。
問題練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/13 学校生活の様子1
1年生は生活科で「いろみず」を作ったり、シャボン玉を作ったりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/13 学校生活の様子3
3年生の国語の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/12 学校生活の様子7
今日はクラブ活動の時間がありました。
音楽クラブ、体育クラブの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/12 学校生活の様子6
6年生の国語「川とノリオ」の学習です。
漢字の練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/12 学校生活の様子5
5年生の国語の授業の様子です。
相手に上手く伝えるには、どんなことが大切か考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/12 学校生活の様子4
4年生は理科(電流の働き)で作った教材を使って遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/12 学校生活の様子3
3年生の算数の時間です。
プリントを使って、今までの復習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/12 学校生活の様子2
2年生の国語「観察発見カードをかこう」の学習です。
タブレットのメモをもとに、下書きを書き始めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|