6月9日 修学旅行30
まず、記念写真を撮りました。 これからグループ活動が始まります。 6月9日 修学旅行29
代表の方やホテルの方々にお礼を言いました。 「あと10泊くらいしたい!帰りたくない!」なんていう声も。 ホテルの方々、気持ちよく過ごさせていただき、ありがとうございました。 6月9日 修学旅行28
「漬物だけで一杯食べちゃった」と嬉しそうに話してくれました。 おかずもたくさんあるのでおかわりが止まりません。 今日も元気いっぱいで活動できそうです。 6月9日 修学旅行27
部屋で遊びながらそんな声が。 元気な証拠ですね。 楽しみな朝食です。ウキウキしながら朝食会場に行き、先生からの話を聞きました。 6月9日 修学旅行26
友だちと仲良く楽しく遊んでいました。 玄関の靴は、どの部屋もきれいに揃っていました。 6月9日 修学旅行25
鴨川の朝の天気は雨。風もあります。 この後、よくなっていくようですが、雨合羽が必要なようです。 シーワールドはそれぞれの活動場所に屋根があるのでそちらへの影響は少ないと思います。 今日も一日、楽しんできます! 6月8日 修学旅行24
大きな浴場だったようです。 満足気に話をしてくれました。 6月8日 修学旅行22
たくさん食べて満足!という表情。普段、少食の子も最後まで笑顔で食べていました。 ご馳走様の合図はまるで漫才コンビのような出だしで始まりました。 1番美味しかったのはステーキだそうです。 これからクラスごとにお風呂に入り、ゆっくりします。 6月8日 修学旅行21
昼間たくさん動いたのでお腹ペコペコです。 代表の子の挨拶のあと、夢中で食べていました。 6月8日 修学旅行20
代表の子の挨拶のあと、全員で「よろしくお願いします」を言いました。 部屋からは海が見え、波の音が聞こえてきました。 これから夕食までの間、お小遣い帳の整理をします。 6月8日 修学旅行19
ウィンドブレーカーに風をはらませてこんなに大きくなりました。 周りにいた子もびっくりです。 6月8日 修学旅行18
6月8日 修学旅行17
「酔うかな?」心配していた子もたくさんいましたが、友だちと楽しく過ごしているうちに忘れてしまったようです。 風が強かったです。 6月8日 修学旅行16
バスごと吸い込まれるように入っていきました。 甲板にでて、船が動く様子をみました。大迫力です! 6月8日 修学旅行15
途中、海が見えました。 「海だ!!」あちらこちらから声が聞こえてきました。曇ってきましたが、江ノ島も見えました。 夏に向けて海の家もたくさん作っていました。 6月8日 修学旅行14
たくさん歩いて少し疲れ気味?! フェリーに乗るために出発します。 6月8日 修学旅行12
最後の班がチケットをうけとり、チェックポイントを探します。 いろいろなハプニングもありましたが、無事にゴールしました! 6月8日 修学旅行12
参拝をします。途中、お地蔵さんをみつけられたかな? 6月8日 修学旅行11
いつもより空いているとのこと。 でも混んでいました。 どの班も迷うことなく、駅につきました! 6月8日 修学旅行10
お昼どきになりだいぶ混雑してきました。 友だちと楽しそうに買い物をしている姿が印象的でした。 |
|
||||||