2月16日 6年図工
講師の方をお招きして、6年生の3学級で粘土講習会を行いました。組み立て済み芯材を使って、様々なポーズ(野球のスイング、サッカーのリフティング等)を表現していました.
2月16日 縦割り集会
縦割り集会の様子です。校庭では、ドッジボールやライン鬼ごっこ、十字鬼ごっこ等で、楽しい時間を過ごしました。風にも負けず、元気な子どもたちです。
2月15日の給食
今日の給食は、アーモンドココア揚げパン、ワンタンスープ、チキン和え、牛乳でした。
2月14日 NKG325
今年度最後のNKG325(中川小放課後学習)が終了しました。年間で36回開催して、のべ900人の児童が参加しました。コーディネーターさんや学習支援ボランティアさんには、大変お世話になりました。ありがとうございました。
2月14日 2年算数
2年生の算数の授業です。めあては、「体のいろいろな長さをくわしくはかってみよう」でした。子どもたちは、30センチメートルものさしを使って、友だちと協力して、活動していました。
2月14日の給食
今日の給食は、鶏そぼろ丼、トントン汁、キャベツの塩昆布和え、牛乳でした。
2月13日 6年心の授業
6年生の3学級で、スクールカウンセラーによる心の授業「SOSの出し方」を行いました。友だちからのSOSの受け止め方について学習しました。
2月13日 読み聞かせ
3年生とゆうあい学級での読み聞かせの様子です。いつも読み聞かせの皆さんにはお世話になっています。ありがとうございます。
2月13日の給食
今日の給食は、チョコチップパン、キノコの和風スープスパゲティー、大根のマリネサラダ、牛乳でした。
2月9日の給食
今日の給食は、麦ご飯、チキンカレー、ミックスビーンズツナサラダ、牛乳でした。
2月8日 なわとび
20分休みの時間とびチャレンジが始まりました。自主的に校庭に集まった子どもたちが時間とびに挑戦します。チャレンジは1回で、3分で銅賞、5分で銀賞、7分で金賞です。クリアーできると合格証がでます。みんな金賞を目指して、チャレンジを続けてください。
2月8日の給食
今日の給食は、バンズパン、ほうとう、チーズポテト、牛乳でした。
2月7日 5年出前授業(SDGs)
「SDGs身近なことから環境を考えよう」というテーマで、環境カウンセラーの富所哲平さんをお招きして、持続可能な社会の在り方についてみんなで考えました。環境問題については、つながりを知って自らが決断することが大切だということを、わかりやすく教えていただきました。心に響く楽しい授業を、ありがとうございました。
2月7日の給食
今日の給食は、ご飯、ふりかけ、イカフライ、えのきと大根の味噌汁、のりずあえ、牛乳でした。
2月6日の給食
今日の給食は、ぶどうパン、白菜と肉団子のスープ、コーンサラダ、牛乳でした。
積雪と子どもたち
昨日5日からの降雪で、校庭には7センチメートルほどの積雪となりました。本日の始業は、その影響で2時間遅れでした。朝から子どもたちは元気に雪遊びを楽しんでいました。お昼頃にはほとんどの雪が溶け、校庭には、雪だるまがたくさん並んでいました。
2月2日 2年算数
2年生の算数の授業です。初任者の先生の研究授業です。たし算と引き算の単元で、本時のめあては、「求めるものが全体の場合、たし算になることを理解する。」です。子どもたちは、テープ図を使ってどんな計算になるかをじっくり考えました。
2月2日の給食
今日の給食は、麦ご飯、鰯のカリカリフライ、けんちん汁、香味漬け、節分福豆、牛乳でした。カリカリフライは、鰯のまわりにジャガイモの衣をつけて揚げています。
2月1日 体育集会2
体育集会のようすの続きです。1年生は、6年生がお手伝いをしています。
2月1日 体育集会
今日の体育集会は、長縄集会です。体育委員の模範演技の後に、クラス別に練習をしました。子どもたちは、かけ声を出しながら、元気に縄とびを楽しみました。
|
|