7/20 学校生活の様子2
1学期の最終日も休み時間は元気に遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/20 学校生活の様子1
今日は1学期の最終日です。
警察官に来ていただき、夏休み中の事件・事故防止についてお話していただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19 学校生活の様子6
6年生の家庭科「クリーン大作戦」の様子です。
普段掃除のできないところなどを見つけて、念入りに掃除をしてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19 学校生活の様子5
5年生の国語「漢文に親しむ」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19 学校生活の様子4
4年生のスマイル会(お楽しみ会)の様子です。
内容や時間など自分たちで計画を立てて、実施しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19 学校生活の様子3
3年生の算数の様子です。
1学期の学習内容を復習してます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19 学校生活の様子2
2年生の国語「書写」の様子です。
書写は夏休みの課題にもなっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19 学校生活の様子1
1年生は夏休みの宿題についての説明を聞いています。
あとわずかで夏休みです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19 今日の給食
今日の献立は
・ご飯 ・煮込みハンバーグ ・ごま和え ・夏野菜のみそ汁 ・牛乳 でした。 1学期も毎日おいしい給食をいただくことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/18 今日の給食
今日の給食は
・シーフードピラフ ・ポークビーンズ ・メロン ・牛乳 でした。 ![]() ![]() 7/18 学校生活の様子3
5・6年生の体育です。暑さのため、屋外や体育館での活動は避け、教室で行いました。できる運動は限られますが、ラジオ体操をしたり、運動会種目のソーランを元気に踊ったりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/18 学校生活の様子2
3・4年生の音楽の時間です。歌唱での音程の学習や創作したリズムの学習をタブレットを見ながら行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/18 学校生活の様子1
1・2年生の外国語活動の時間です。おたのしみレッスンとして、これまで習った英語の歌やゲームでふり返りをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/14 学校生活の様子7
運動会の結団式を行いました。
6年生が中心となって、運動会に向けて今から盛り上げてくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/14 学校生活の様子6
5,6年生の体育「ベースボール型キックベース」の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/14 学校生活の様子5
5年生の第2回バケツ稲出張講座の様子です。
市農林課の職員の方に来ていただき、現在の稲の様子を観察しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/14 学校生活の様子4
4年生の算数の様子です。
各自のペースに合わせて、ドリル学習を進めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/14 学校生活の様子3
3年生の国語「のらねこ」の学習の様子です。
音楽では歌の練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/14 学校生活の様子2
2年生の国語「言葉のなかまさがしゲームをしよう」の学習です。
テーマに当てはまる言葉をたくさん探しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/14 学校生活の様子1
1年生は国語の時間に絵日記を書きました。
体育ではドッジボールをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|