1年生 水泳学習

1年生の初めての水泳学習の様子です。
今日はプールでの並び方やプールへの入り方を確認しました。
そして、水を体にかけて少しずつ入りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 プールで宝探し

2年生の水泳学習の様子です。
今日は水慣れを兼ねて、水中宝探しゲームをしました。

画像1 画像1

3年生 交通教室へ向けて

3年生は金曜日に交通公園で学習します。
今朝はそこでの注意事項を確認しました。


画像1 画像1

ザリア先生の読み聞かせ

ザリア先生の読み聞かせです。
今日のお話は Brown Bear です。
ザリア先生の英語が教室に響きます。

画像1 画像1

2年生 読み聞かせ

2年生の読み聞かせの様子です。
とび出す絵本や野菜の切り口の写真があって
みんな興味津々でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日の給食

今日の給食は、パーカーハウス、焼きハンバーグ、ケチャップ、大豆入りコールスローサラダ、ポトフスープ、牛乳でした。

画像1 画像1

2年生 図工

2年生の図工の様子です。
今日はカッターの使い方を練習しました。
みんな真剣に切り取っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 プール

6年生の水泳学習の様子です。
今日はプールの横を使って、基本からスタートしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日の給食

今日の給食は、麦ご飯、白インゲン豆入りポークストロガノフ、ひじきのマリネサラダ、牛乳でした。

画像1 画像1

6月16日 給食

6月16日の給食です。
アーモンドサラダ、夏野菜スープ、鶏肉のレモン塩麴焼き
ミルクパン、牛乳 です。
塩麴のおかげで鶏肉がジューシーで柔らかくおいしくなるそうです。
画像1 画像1

1年生 英語

1年生の英語の様子です。
今日はフルーツバスケットではなく、
スポーツバスケットをしました。
画像1 画像1

3年生 社会

3年生の社会の様子です。
今日は高崎市の土地の様子を白地図に書き込みました。
画像1 画像1

6年生 英語

6年生の英語の様子です。
今日は英語カルタをしました。
ザリア先生の英語で札をとっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 水泳学習

2年生の水泳学習の様子です。
小さいプールで水慣れをしました。
いい天気の中で、楽しくは入れました。
画像1 画像1

林間学校 ご飯餅焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食はご飯餅です。ご飯をつぶして、形を作って、炭で焼きました。

林間学校 火おこし2

画像1 画像1
画像2 画像2
火おこし体験で、火が起きました。これで、昼ごはんが食べられそうです。
先生もチャレンジしています。

林間学校 火おこし

画像1 画像1
画像2 画像2
班別になっての、火おこし体験です。みんなで力を合わせて頑張っています。

林間学校 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食の様子です。みんな元気です。

林間学校 朝の散歩

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はいい天気です。榛名富士をバックにして、班ごとに記念撮影しました。

林間学校 2日目開始

画像1 画像1
画像2 画像2
6時に起床して、朝の清掃です。ありがとうございます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29