高く、豊かに、たくましく! 今年度も本校生徒の活動にご期待下さい。

11/11 県中体連 駅伝大会

画像1 画像1
現在、第2走者です。

11/11 県中体連 駅伝大会

画像1 画像1
渋川総合公園周辺コースで、県中体連駅伝大会が行われています。男子がスタートしました。

11/10 1年生英語

画像1 画像1 画像2 画像2
小学6年生に、中学校生活が楽しみになる学校紹介を、英語でやってみようという活動をしています。

11/9 健育推「三行詩」看板リニューアル

画像1 画像1 画像2 画像2
高松中学校区健育推で推進している「三行詩」に応募いただきありがとうございました。今年度審査会で選ばれた作品が、校門に掲示されました。

11/9 健育推「3あい運動」看板リニューアル

画像1 画像1 画像2 画像2
高松中学校区健育推で推進している「3あい運動」の看板を、リニューアルしました。

11/9 1年生国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「オツベルと象」の学習をしています。

11/9 2年生国語

画像1 画像1 画像2 画像2
準備を進めてきたブックトークを行っています。

11/9 3年生社会

画像1 画像1 画像2 画像2
契約と消費生活について学習しています。

11/8 1年生英語

画像1 画像1 画像2 画像2
Whoseを使った英会話の練習をしています。

11/8 2年生英語

画像1 画像1 画像2 画像2
Whatなどの既習事項を確認しています。

11/8 3年生国語

画像1 画像1 画像2 画像2
和歌について学習しています。

11/7 1年生数学

画像1 画像1 画像2 画像2
ポップコーンを買うために並んだ列の待ち時間を考えています。

11/7 3年生家庭科 保育実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の保育実習を行っています。校区の園児が高松中学校に来ています。3年生が工夫を凝らした遊び道具で、園児たちに楽しんでもらっています。

11/7 3年生家庭科 保育実習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の保育実習を行っています。校区の園児が高松中学校に来ています。3年生が工夫を凝らした遊び道具で、園児たちに楽しんでもらっています。

11/6 1年生社会

画像1 画像1 画像2 画像2
経済成長を急速に成し遂げた中国について学習しています。

11/6 2年生社会

画像1 画像1 画像2 画像2
過疎化や高齢化が進むなかで、交通網が整備されたことによって、地域にどのような変化が生じたか考えています。

11/6 3年生社会

画像1 画像1 画像2 画像2
「コンビニエンスストアの経営者」という視点から、お店を経営する上で大切なことは何か話し合っています。

11/5 高崎市民音楽祭

画像1 画像1 画像2 画像2
高崎芸術劇場で、高崎市民音楽祭が行われています。吹奏楽部が、オープニングを飾りました。

11/2 第2回学校保健委員会

画像1 画像1
校医の先生方から「アサーションを実践するためには、心の余裕、時間の余裕が必要で、規則正しい生活が基本になる」 「誰もが持っている優しい気持ちを大切にしながら、心身ともに健全に成長しっていってほしい」等の助言がありました。

11/2 第2回学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
体験を通して感じたことを発表しています。「相手を不快にさせない話し方を考えられた。」「自分の話し方次第で、相手の感じ方が変わることがわかった」「スキルを身につけることで、お互いに気持ち良く過ごせることがわかった。」等の発表がありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

各種お知らせ

学校だより

図書便り

感染症対応