6年生を送る会

6年生を送る会は1〜5年生がダンスや劇、ボイスアンサンブル、合奏等をしました。6年生への「ありがとう」の気持ちのこもった素晴らしいものでした。6年生は、桃太郎をアレンジしたみんなが笑えるような楽しい劇と会場を一つにするダンスを披露しました。
5年生が会場設営や司会等で大活躍でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送る会準備

体育館の飾りつけをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日給食

2月28日の給食は、ロールパン、ラーメン、棒々鶏あえ、牛乳でした。
画像1 画像1

2月27日給食

今日の給食は、ご飯、煮込みおでん、さばの味噌煮、ごまあえ、ジョアでした。
画像1 画像1

2月26日給食

今日の給食は、くろパン、チキンナゲット、海藻サラダ、ABCスープ、牛乳でした。
画像1 画像1

里見っ子タイム2.22

今日の朝行事は、里見っ子タイム、縦割り班での活動です。5年生が中心になって進めました。外が雨だったので、室内で宝探しゲーム、フルーツバスケット、しりとり、爆弾ゲーム等をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日給食

2月21日の給食は、ソフトフランス、ミートソーススパゲッティ、ミックスサラダ、牛乳でした。
画像1 画像1

2月20日給食

画像1 画像1
今日の給食は、チキンピラフ、チンゲンサイの卵スープ、ヨーグルト和え、牛乳でした。

2月19日給食

今日の給食は、ご飯、カレイの竜田揚げ、ひじきの炒り煮、野菜の豆乳汁、牛乳でした。
画像1 画像1

2月16日給食

画像1 画像1
今日の給食は、キーマカレー、ナン、マカロニサラダ、ワインゼリー、牛乳でした。

今日は6年生は、中学校入学説明会です。

2月7日給食

画像1 画像1
今日の給食は、丸パン横切り、ハンバーグデミソース、コーンサラダ、サーモンシチュー、牛乳でした。

あっという間に雪景色です。
本日は15時に一斉下校になります。
明日の対応については、おって連絡をします。
画像1 画像1

2月2日給食

2月3日は節分です。今日の給食は節分メニューでした。ご飯、いわしのオレンジ煮、五目豆、豚汁、牛乳でした。
画像1 画像1

1月29、30日給食

1月29日の給食は、キムタクご飯、春雨サラダ、中華風卵スープ、牛乳でした。
1月30日の給食は、ロールパン、煮込みうどん、五目煮、いよかん、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日給食

画像1 画像1
今日の給食は、豆腐飯、厚焼き卵、おかかあえ、飛鳥汁、牛乳でした。
豆腐飯と飛鳥汁は初めて食べました。

1月25日給食

今日の給食は、背割りコッペパン、フランクのケチャップソース、アーモンドサラダ、ABCスープ、牛乳でした。
画像1 画像1

大谷翔平選手寄贈グラブ

画像1 画像1
大谷翔平選手から寄贈していただいたグラブが校長室前にあります。授業参観で来校した際にお時間あればご覧ください。手紙も掲示してあります。

1月24日給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、鮭の塩焼き、ひじきの炒煮、、すいとんじる、ジョアでした。 

1年生昔の遊び

1年生は、長寿会のみなさんに昔の遊びとして、けん玉、ヨーヨー、おはじき、紙飛行機、輪投げ、だるま落とし、こま回し等を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日給食

画像1 画像1
今日の給食は、ミルクパン、メンチカツソースかけ、花野菜サラダ、白菜のクリームシチュー、牛乳でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29