9/15 学校生活の様子1
明日は運動会です。
今日は本番前の最後の練習になりました。 思い出に残る運動会になるように、がんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/15 今日の給食
今日の献立は
・ご飯 ・味噌だれ焼き肉 ・すまし汁 ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/14 学校生活の様子6
6年生の英語「My Summer Vacation」の学習です。
夏休みの思い出を英語で紹介します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/14 学校生活の様子5
5年生の国語の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/14 学校生活の様子4
4年生はタブレットにキーボードをつないで、タイピングの練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9/14 学校生活の様子3
3年生の国語の様子です。
漢字の練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/14 学校生活の様子2
2年生の算数「ひっさんのしかたをかんがえよう」の学習です。
2桁の数の足し算を練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/14 学校生活の様子1
1年生の生活科「いきものとなかよし」の学習です。
花檀の近くにいる生き物を探して、タブレットで撮影しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/14 今日の給食
今日の献立は
・冷やし中華 ・カムカム揚げ ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/13 学校生活の様子7
放課後は各委員会で運動会の準備を行いました。
放送委員会は当日の放送の練習、その他の委員会は運動会の看板づくりを行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/13 学校生活の様子6
今年は3年生から6年生で「宮沢ソーラン節」を演じます。
練習にも熱が入ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/13 学校生活の様子5
全員リレーの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/13 学校生活の様子4
6年生は運動会の「宮沢ソーラン節」で着る法被に絵を描いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/13 学校生活の様子3
5年生は「バケツ稲」の成長の様子を観察しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/13 学校生活の様子2
3年生、4年生の算数の様子です。
3年生は「10000より大きい数」、4年生は「割り算の筆算」を学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/13 学校生活の様子1
1年生は図工、2年生は道徳の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/13 今日の給食
今日の献立は
・麦ご飯 ・厚揚げの鶏そぼろ煮 ・青菜とツナのごま和え ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/12 学校生活の様子6
授業にも集中して取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 9/12 学校生活の様子5
6年生は運動会の看板を作製しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/12 学校生活の様子4
運動会が近づいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|