市小学校陸上大会3

画像1 画像1
画像2 画像2
男女の4×100mリレーのようすです。バトンタッチもうまく行き、精一杯頑張りました。

20分休み 持久走の練習

今日は1・3・5年生の練習の日です。
みんな元気に走っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日の給食

ココアパン、牛乳、野菜たっぷりとんこつラーメン、杏仁フルーツです。野菜がたっぷり入っていました。アンニンフルーツはラーメンのデザートにぴったり!おいしかったです。
画像1 画像1

市小学校陸上大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
競技も順調に進んでいます。50mハードル、1000m走のようすです。

市小学校陸上大会

画像1 画像1
今日は、市小学校陸上大会です。秋晴れの中、子どもたちは元気にアップをしています。

持久走練習

20分休みの持久走練習が始まっています。低中高学年に分かれて、決められたトラックを秋晴れの中、気持ちよく走っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日の給食

今日の給食は、麦ご飯、ハッシュドポーク、ジャコサラダ、牛乳でした。

画像1 画像1

音楽クラブ練習

画像1 画像1
マーチングフェスティバルに向けて頑張っています!

2年生 校外学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食後に、班ごとに記念撮影をしました。13:55に、バスは学校に向かって出発しました。予定通りです。

2年生 校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当の時間です。みんな、嬉しそうです。お弁当作り、ありがとうございました。

2年生 校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
群馬サファリワールドの見学です。ウォーキングゾーンで、班別活動をしました。

10月13日の給食

秋いっぱいごはん、牛乳、団子汁、まめ豆サラダでした。
彩がきれいで、本当に秋いっぱいでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
36分間の電車の旅を終えて、これから、バスでサファリパークを目指します。子どもたちはとっても元気です。

2年生 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
二年生の校外学習が始まりました。高崎駅で切符を買って、上信電鉄で富岡を目指します。

2年生 校外学習

今日は、2年生の校外学習の日です。
いいお天気の中、元気に出発していきました。
今日はバス以外に電車に乗ったりするので、ドキドキですね。
「いってきまーす。」
いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日の給食

今日の給食は、ロールパン、チキンとトマトのニョッキスープ、コーンサラダ、ヨーグルト、牛乳でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

4組 校外学習

4組の2人が買い物実習の校外学習を行いました。予定していた品物を見つけて、無事に買い物ができました。よかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走練習

持久走の練習g始まりました。
休み時間に学年を決めて行っています。
今日は2・4・6年生です。
画像1 画像1

5年生 体育

5年生の体育の様子です。
ハードルを学習しています。
みんな一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1

後期 委員長紹介

後期の委員会が始まり、委員長紹介がありました。
委員長からのお願いをみんな静かに聞いていますね。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31