今日の給食【6月29日(木)】

画像1 画像1
 今日の給食は、背割りコッペ、ロングウインナー、チーズサラダ、ミネストローネ、牛乳です。
ミネストローネの野菜は、四角く切ってあります。四角くコロコロした形が見た目にもかわいらしく、食べたときに満足感があります。料理によって、見た目や食感がよくなるよう切り方も工夫しています。給食を食べるときには、切り方にも注目してみて下さい!

1年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
絶好のプール日和となりました。
1年生が小プールで水慣れをしていました。
全員が顔を水につけられるグループもありました。
プールには元気な声が響いていました。

業前運動のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今学期最後の業前運動でした。
夏休みに実施されるラジオ体操や2学期の運動会に向けて、ラジオ体操第1を練習しました。
ひとつひとつの運動の注意点をしっかりと覚えて、きちんとラジオ体操ができるといいですね。

今日の給食【6月28日(水)】

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、チキンカレー、野菜と竹輪のさっぱりサラダ、牛乳です。
今日はみんなの大好きなカレーです。給食で作るカレーには、たくさんの種類の材料を使っています。具材は、豚肉・じゃが芋・人参・たまねぎと一般的なカレーと同じ材料ですが、調味料を5種類、カレールウは3種類を混ぜて使っているので、深みのある味になります。また、給食室では、火力の強い大きな釜で煮込むので、味がしみて美味しく仕上がります。

2年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組で教育実習生の研究授業が行われました。
子どもたちの反応がとてもよく、教育実習生の先生もがんばっていたので、参観に来ていた大学教授の先生が「学生と子どもたちの姿を見ていて心が洗われました。」と授業の様子にとても感激していました。

6年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午前中に6年生が校外学習に出かけて来ました。
綿貫観音山古墳と県立歴史博物館に行ってきました。
綿貫観音山古墳では少し雨に降られてしまいましたが、無事に行って来られて良かったです。

今日の給食【6月27日(火)】

画像1 画像1
今日の給食は、ミルクパン、トマトとツナの冷製パスタ、イタリアンスープ、牛乳です。
今日は、暑い時期に食べやすいトマトとツナを使った冷製パスタです。
「トマトが赤くなると医者が青くなる」という外国のことわざがあります。
これは赤く熟したトマトを食べるとみんなが健康になってお医者さんが暇になるという意味です。トマトのこの真っ赤な色にはとても栄養があるということです。
こんなことわざのあるくらい栄養たっぷりなトマトを冷製パスタで味わいましょう!

今日の給食【6月26日(月)】

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、チンジャオロース、肉団子スープ、牛乳です。
チンジャオロースは代表的な中華料理の1つです。
今日は今が旬のピーマンをたっぷり使いました。
チンジャオロースは中国の料理で、チンジャオは「ピーマン」、ローは「お肉」を意味します。
チンジャオロースの「ス」は、何を意味するでしょうか?
・たけのこ ・炒める ・細切り
答えは、細切りです。
チンジャオロースは、細切りにしたピーマンやお肉を炒めた料理という意味です。ピーマンには、日焼けが気になる夏に必要なビタミンCがたくさん入っています。特に夏にオススメの食材です。

1年生のようす

画像1 画像1
1年生のあさがおが順調に育っています。毎日水やりなどのお世話をしながら、生長の様子を観察しています。どんな花が咲くのか楽しみです。

6年生のようす

画像1 画像1
今日の3、4時間目に、5・6年生がプールに入りました。水慣れのあと、バタ足やクロールの基本を練習しました。

今日の給食【6月23日(金)】

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、鶏肉のアーモンドがらめ、即席漬け、たぬき汁、牛乳です。
から揚げのように粉をつけて揚げた鶏肉に、しょうゆ、みりん、砂糖で作ったたれを絡めて、アーモンドをまぶしています。細かくきざまれたアーモンドは歯ごたえがあり、普通のから揚げとは一味違った食感になります。よくかんで食べてほしいメニューです。よく噛まずに食べるとおなかの中で食べ物の消化がしにくくなるので、胃や腸に負担がかかってしまいます。
揚げ物などの油の多い食べ物は特に消化に時間がかかるので、よくかんで食べることが大切です。
一口30回噛むことを意識して食べられると良いですね。

保健集会のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の業前の時間はテレビ放送による保健集会でした。
昨日の学校保健委員会で話し合われた「体力UP大作戦!パート2」について「いつ・だれと・どこで・どのように」行うと楽しく続けられるかということについて保健委員さんが発表してくれました。

学校保健委員会のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月22日に第1回学校保健委員会が行われました。
学校医の先生やPTCA教養部の方々を交えて、まずは保健委員さんや体育委員さんが取り組んだ「体力UP大作戦!パート2」の様子を実技を交えて紹介しました。
また、夏休みに向けて「体力UP大作戦!パート2」をどのように継続していったらよいか等について話し合いをしました。

今日の給食【6月22日(木)】

画像1 画像1
 今日の給食は、コッペパン、チキンのトマト煮、ツナサラダ、牛乳です。
今日は今が旬のトマトを使ったチキンのトマト煮です。トマトは夏が旬の野菜です。
トマトの赤い色には「リコピン」という成分が入っていて、ガンや動脈硬化という病気を防いでくれる働きがあります。水分も多いので、夏の暑い時期にさっぱりと食べやすく、おすすめの野菜です。今日のように野菜や鶏肉を煮込んでも美味しく食べられますが、生のままでも手軽に食べられるので、朝ご飯の一品として食べるのも良いですね!


今日の給食【6月21日(水)】

画像1 画像1
 今日の給食は、かしわ丼、白玉汁、バナナ、牛乳です。
バナナの主成分は炭水化物で、バナナは消化も良いので体内ですぐにエネルギーに変換することができます。そのほか、カリウムやビタミンC、ビタミンB2も豊富です。
特にこの2つのビタミンは相乗効果で乳酸などの疲労物質の分解をしてくれるので、疲労回復に役立ちます。
スポーツ選手が栄養補給のためにバナナを食べるのはそのためです。

2年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の図工作品が教室前に掲示されています。
写真は2組のものです。

2年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の図工作品が教室前に掲示されています。
写真は1組のものです。

3年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の図工作品が2階のオープンスペースに展示されています。

2年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1,2時間目に2年生がプールに入りました。
子どもたちは元気いっぱい、小プールで水に親しんでいました。

今日の給食【6月20日(火)】

画像1 画像1
今日の給食は、ココアパン、醤油ラーメン、大豆の胡麻和え、牛乳です。
今月の給食目標は、「歯を丈夫にする食品を知ろう」でしたね。
一口で何回噛むと良いとされているでしょう?
・5回 ・10回 ・30回
答えは30回です。一口30回噛むことを目標に食べると良いとされています。現代人の噛む回数は10から20回とされているのであと10回多く噛むことを意識して食べてみましょう!

 本日:count up8
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31