12/15 学校生活の様子5
5年生の総合的な学習「自分とはちがういろいろな人のことを知ろう」の学習です。
校舎内でブラインドウォーク体験を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12/15 学校生活の様子4
4年生の図工「ひみつのすみか」の学習です。
それぞれが工夫をしながら、段ボールや紙を使って作成しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/15 学校生活の様子3
3年生はお世話になった人たちへの感謝状作りを進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/15 学校生活の様子2
2年生の国語「しかけ絵本を作ろう」の授業です。
色塗りも進み、そろそろ完成しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12/15 学校生活の様子1
1年生はタブレットで100マス計算の練習をしています。
どれくらいの時間でできるか、頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/15 今日の給食
今日の献立は
・きのこご飯 ・おでん ・白菜のおかか和え ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12/14 学校生活の様子6
6年生の英語「My Best Memory」の学習です。
学校生活の思い出を選んで、写真と英文でスライドを作成しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/14 学校生活の様子5
5年生の算数の様子です。
平行四辺形の面積を求める練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/14 学校生活の様子4
4年生の国語「書写」の様子です。
書き初めの練習で「美しい空」を練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/14 学校生活の様子3
3年生の算数の様子です。
「分数のしくみ」の問題練習をしています。みな、しっかりと解けています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/14 学校生活の様子2
2年生の算数「九九をつくろう」の学習です。
かけ算九九も覚え、今はかけ算を使ったいろいろな問題を練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/14 学校生活の様子1
1年生は国語の時間に「天にのぼったおけやさん」の朗読を聴いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/14 今日の給食
今日の献立は
・ご飯 ・唐揚げ ・ごま昆布和え ・大根とわかめのみそ汁 ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12/13 学校生活の様子6
今日はクラブがありました。
体育クラブは体育館でシッポとりを、音楽クラブは音楽室で合奏の練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/13 学校生活の様子5
5,6年生の体育の授業です。
バスケットボールでドリブルの練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/13 学校生活の様子4
3,4年生の音楽の時間です。
リコーダーの練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/13 学校生活の様子3
1,2年生の外国語の授業です。
いろいろな仕事の名前を練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12/13 学校生活の様子2
2年生は「キャリアパスポート」を使いながら、2学期の生活を振り返りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/13 学校生活の様子1
1年生の図工「のってみたいな いきたいな」の学習です。
紙を貼り付けたり色を塗ったりしながら作成しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/13 今日の給食
今日の献立は
・コッペパン ・ハンバーグバーベキューソース ・アーモンドサラダ ・コンソメスープ ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|