2年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は1組、2組合同で、ソフトボール投げの練習を行いました。
今の子どもたちにとって投げる力は課題のひとつになっています。
先生方もお手本を見せながら、上手に遠くに投げる技術と力を身に付けさせたいとがんばってくれています。

代表委員会のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の昼休みに今年度第1回目の代表委員会が行われました。
計画委員会で話し合って決められた今年度の中央小学校のスローガンが発表されました。
スローガンは「元気にあいさつ、きれいにそうじ、えがおあふれる中央小」です!!
今後は中央小のいじめ防止スローガンである「中央小 無視0 からかい0 いじめ0」をもとに各クラスで話し合いが行われ、各クラスごとにいじめ防止スローガンが作成されます。
各クラスのいじめ防止スローガンは、6月の「いじめをなくそう集会」で発表する予定です。

今日の給食【4月24日(月)】

画像1 画像1
今日の給食は、こぎつねご飯、じゃがいもと昆布炒め、味噌汁、牛乳です。
今日は「こぎつねごはん」のお話です。こぎつねごはんは、きつねの好物といわれている油揚げをたくさん入れて作る混ぜごはんです。日本ではきつねの好物は油揚げと伝えられてきました。油揚げを入れたうどんをきつねうどんと呼ぶのもきつねの好物は油揚げという由来からです。

1年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が1組、2組合同で50m走のタイムを測っていました。
よいタイムを出そうと、みんな一生懸命走っていました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度も月曜日の朝は「あいさつ運動」が行われています。
今朝も計画委員会の人たちがのぼり旗をもって「あいさつ運動」をしてくれました。

今日の給食【4月21日(金)】

画像1 画像1
ハヤシライスは、日本で作られた料理です。薄切りにしたお肉と玉ねぎを炒めてデミグラスソースで煮込み、ごはんにかけて食べる明治時代から人気の洋食です。ハヤシライスは明治時代の初めに、ハヤシさんという人が考えてが作ったことから名付けられた説や「ハッシュ・ド・ビーフ」という西洋料理をアレンジしたからという説があります。
今日は、小麦粉とバターをじっくり炒めて作ったブラウンソースと一緒にお肉や野菜を煮込みました。

避難経路の確認

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の業前の時間に避難経路の確認を行いました。
各クラスとも担任の先生の指示に従って、静かに移動しながら避難経路を確かめていました。

今日の給食【4月20日(木)】

画像1 画像1
 今日の給食は、コッペパン、ハンバーグトマトソース、チーズポテト、ABCスープ、牛乳です。
旬とはおいしくて栄養がたくさんとれる時期のことです。
ここで問題です。
チーズポテトに使われているじゃがいもの旬はいつでしょう?
・春 ・夏 ・冬
正解は春です。じゃがいもは春と秋の年に2回旬があります。特に今の時期にとれるじゃがいもは新じゃがいもといいみずみずしくて皮が薄いのが特徴です。

3年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図工作品が掲示されています。
写真は2組のものです。

3年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図工作品が掲示されています。
写真は1組のものです。

今日の給食【4月19日(水)】

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、さばの味噌煮、けんちん汁、オレンジ、牛乳です。
さばには、血や肉のもととなるたんぱく質や血液をサラサラにするDHAがたくさん含まれています。骨までやわらかく煮てあるので骨が苦手で魚が苦手な子も食べやすくなっています。

今日の給食【4月18日(火)】

画像1 画像1
 今日の給食は、ツイストロールパン、ぺペロンチーノ、ジュリエンヌスープ、牛乳です。
中央小では、毎月1回「城下町ランチ」というメニューがあります。
城下町ランチは、高松中校区の小中学校で毎月1品入れている、共通のメニューのことです。高松中校区の地域は昔、高崎城の城下町として栄えていた地域なので、「城下町ランチ」という名前がついています。地元の食材や季節の食材を使って、毎月違ったメニューを紹介していきます。今月は春野菜のペペロンチーノです。春キャベツや赤ピーマンを使った色合いのきれいなスパゲティです。ピリッとした辛さが美味しいスパゲティですね。材料がとてもシンプルなので作る人の腕で美味しさが決まります。

6年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は全国学力・学習状況調査に挑んでいます。
日頃の学習の成果が発揮されることを願っています。
2組のようすです。

6年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は全国学力・学習状況調査に挑んでいます。
日頃の学習の成果が発揮されることを願っています。
1組のようすです。

今日の給食【4月17日(月)】

画像1 画像1
今日の給食は、赤飯、厚揚げのそぼろあん、お祝いすまし汁、ワインゼリー、牛乳です。
少し時期が遅くなってしまいましたが、今日は1年生の入学と2〜6年生の進級のお祝い献立です。入学、進級おめでとうございます。
今日はお祝いの気持ちを込め、赤飯にしました。赤飯は、日本ではお祝い事があるときによく食べられている料理です。赤飯の赤色は「ささげ」という赤色の豆を煮た汁に浸してから作るため、赤色のご飯ができます。

集団下校のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は地区ごとに集団下校の訓練を行いました。
コロナ禍であったため、4年生以下の学年にとって初めての集団下校でした。
地域の防犯パトロールをしてくれている区長さんや民生児童委員さんたちと一緒に地区ごとに下校しました。
日頃からパトロール等でお世話になっている地域のみなさんに対して、子どもたちから感謝の気持ちを伝えることもできました。
日頃から交通ルールやマナーを守って、安全に登下校して欲しいと思います。

今日の給食【4月14日(金)】

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ご飯、ポークカレー、チーズサラダ、牛乳です。
今日は、人気メニューのカレーです。月に一回くらい登場します。給食のカレーはたくさんの具材を大きな釜で炒めてソースやケチャップ、そしてりんごやチーズなどを入れて煮込みます。とてもたくさんの具材といろんな種類のスパイスで煮込むので家庭では再現出来ないおいしい味になります。
同じカレーでも中身を変えていろんなアレンジが出来るので毎月どんなカレーが出てくるか楽しみにしていてください!

20分休みのようす

画像1 画像1
画像2 画像2
環境福祉委員会の人たちは、20分休みに校舎前の花壇に水をまいたり、草むしりをしたりしてくれていました。

1年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食はカレーライスでした。
1年生も昨日から給食を食べています。よく噛んで残さず食べられるといいですね。

1年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、1組と2組が一緒に校庭で体育の授業を行いました。
準備運動をした後、1組対2組で「へびじゃんけん」を行っていました。


 本日:count up17
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31