卒業おめでとう!多くの保護者の方々、来賓のみなさんとともに証書授与や祝辞、門出の言葉など厳粛に式が進みました。 式後、思い出深い前校庭を通っておうちの方々や友達と記念写真を撮っていました。 67名のみなさん 卒業おめでとう!! 明日、卒業式
午前中に式の全体練習を行い、午後5年生による式準備が行われました。
いよいよ明日10時から令和5年度卒業式が行われます。 5年ぶりに在校生4・5年生が参加し、1〜3年生は8時半からの「お別れ行進」で卒業生に感謝の気持ちを伝えます。 卒業式予行練習卒業式まであと数日です。予行練習が行われました。 証書授与から門出の言葉、記念品授与の練習など通しで練習しました。起立や礼、返事などさすが卒業生。5年ぶりの在校生参加も少ない練習時間でしっかりできていていい雰囲気。 祝日をはさんで木曜日式準備、そして22日10時から卒業式です。 金管クラブの発表会金管クラブの保護者の方々や先生方が体育館に集まり、合奏やカラーガードの演技が披露されました。現メンバーの活動はこれで終わりになり、新たな子どもたちで伝統が引き継がれます。 卒業式練習先週は学期末事務処理日で早く帰宅した子どもたちですが、今週からは22日の卒業式、26日の修了式に向けて、卒業式練習や、学習の総まとめが行われています。 6校時は卒業式練習として卒業生が歌練習を行っていました。背筋が伸びて、気持ちをこめた歌が聞こえてきました。 6年生を送る会46年生を送る会36年生を送る会26年生を送る会1
今日から3月、年度最終月になりました。学習でも復習やまとめの時期になっています。来週からは卒業式練習も始まります。
4年ぶりに全学年体育館で「6年生を送る会」が行われました。合唱や合奏、手話ソングや6年間をふり返る映像を見ながら、楽しい時間が過ごせました。 前日5年生による装飾は素晴らしく、心がほっこりしました。 箕郷東小English Corner(英語だより)保健集会朝行事は保健集会がありました。先日の学校保健委員会の発表を全校児童にわかるよう再構成して、保健委員のみなさんがステージで発表しました。姿勢と健康について、わかりやすい劇や要点を書いた大きな紙を見せながら発表ができました。リハーサルや準備本当にお疲れさまでした。 クラブ活動ふれあい活動(異学年交流)
ひさしぶりのふれあい活動が行われました。今回から企画が5年生に任されました。休み時間などを使ってどんなことを行うか、進行のしかたなどを考えたり練習したりしていました。転がしドッジボールやいす取りゲームなどで朝行事が盛り上がりました。次回は28日の予定です。
雪に親しむ昨日午後3時頃から本格的に降雪があり、本校の校庭や駐車場は真っ白になりました。先生方や市の職員の方々による通学路確保の雪かきや交通指導のおかげで、安全に子どもたちは登校できました。 クラスの時間はやはり「雪に親しむ」時間になりました。雪合戦をしたり、雪の山や雪で人形を作ったりして本当に楽しそうでした。 新入学児童保護者説明会物品販売をはじめ、入学後の学校生活の様子や持ち物、通学路の確認などの話がありました。 学校保健委員会
2月に入りましたが、例年のような寒さではなく日射しが暖かく感じます。放課後15時過ぎから、学校医さんや薬剤師さんをお迎えして、保健委員会児童とPTA家庭教育委員や教職員をまじえて第3回学校保健委員会が行われました。
「自分の健康課題について考えよう」〜健康であるためにできること〜 と題して、今までの保健委員会の活動報告と、自分の健康課題の原因と改善策を話し合い発表を行いました。保健委員の堂々とした発表を聞いた後の話し合いでも多くの改善策が出されました。 環境集会ISO委員会のみなさんによる説明とスライドを見ながら、いつもの活動の様子やペットボトルキャップの回収状況、アルミ缶が再生される様子が紹介されました。 火災避難訓練乾燥した日が続いていたり、校内や周辺には燃えやすい物が多かったりしているので、火の取り扱いには気を付けたいものです。 児童会任命式(3学期)過去しばらくの間は、校内放送などで行っていましたが、今回から子どもたちが体育館に集合して、校長先生から学級委員が直接任命書を受け取る様子を見ました。学級の代表としてすてきな学年のまとめができることを願っています。 体育集会(長縄跳び)
1月末の長縄大会に向けて、各クラス練習をしたり、作戦を立てたりしてがんばっています。今朝の体育集会では、第2回目の全校一斉5分間長縄跳びが行われました。一所懸命にがんばる子どもたちの大きな声が、大校庭いっぱいに響いていました。
|
|