2年生 道徳

2年生の道徳の様子です。
「森の動物たち」のお話をとおして、友達と助け合うことの大切さについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・ゆうあい・読み聞かせ

3年生とゆうあいクラスの読み聞かせがありました。
みんなよく聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日の給食

今日の給食は、上州かみなりご飯、青菜ともやしのごまネーズ、トントン汁、牛乳でした。今日は、「学校給食ぐんまの日」です。地元群馬の食材を多く取り入れ、ふるさと群馬の素晴らしさを知ってもらう日です。

画像1 画像1

10月23日の給食

今日の給食は、ミルクパン、大豆とチキンのトマト煮込み、フレンチマカロニサラダ、牛乳でした。

画像1 画像1

1年生 生活

1年生の生活科の様子です。
先週に行ってきた校外学習のまとめをしました。
いろいろな動物の特徴を確認しました。

画像1 画像1

5年 音楽

5年生の音楽の様子です。
リコーダーと鍵盤ハーモニカと
曲に合わせてかけあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習7

画像1 画像1
画像2 画像2
最後にシープ&ドッグショーを全員でみました。バスは2時20分、予定通りに学校に向けて出発しました。

Halloweenのイベント(中学年)

Halloweenのイベントで、ALTの先生たちが中心となり、お化けボーリングをしてくれました。
とても楽しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日の給食

チーズサラダ、秋野菜カレー、麦ごはん、牛乳です。
秋野菜がいっぱい!サツマイモの甘さが入って、とてもおいしかったです。
画像1 画像1

1年生 校外学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
ふれあい広場にて、お弁当を食べています。いただきます。

1年生 校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
スタンプラリーをしています。牧場はハロウィンの展示がたくさんありました。

1年生 校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
グループ学習中です。いろいろな動物たちの写真や動画を撮っています。天気も良くてよかったです。

1年生 校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
見学場所の確認をみんなで歩いて行いました。

1年生 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
グリーン牧場に到着しました。まずは、みんなで記念撮影しました。

1年生 校外学習

今日は、1年生の校外学習です。
グリーン牧場へ行ってきます。
どんな動物がいるのか、楽しみですね。
いってらっしゃい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習7

画像1 画像1
画像2 画像2
ガトーフェスタハラダでの見学のようすです。質問も受けていただきました。ありがとうございました。バスは学校に向けて、2時20分頃に出発しました。

3年生 校外学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
ガトーフェスタハラダのラスク工場を見学中です。メモをとりながら、活動しています。

10月19日の給食

丸パン、牛乳、クリスピーチキン、ミネストローネ、グリーンサラダです。
チキンバーガーにして食べました。おいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
群馬の森でお弁当を食べました。

4年生 国語

4年生の国語の様子です。
漢字の学習をしています。
指書きで確認しています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31