学校の様子(9月 5)2学期最初の給食です

2学期の給食が始まりました。
子どもたちは、作ってくれた人たちや食材など、給食に関わる全ての人たち(物)に感謝しながら、とっても嬉しそうに素敵な笑顔で食べていました。おかわりもたくさんしてね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の様子(9月 4)2学期の授業がはじまりました

始業式後には、各学級で授業がはじまりました。
各学年とも担任の先生と楽しい学習のスタートです。2学期はどんな学習が待っているのかな?2学期の目標やめあての設定、学級の係決めや席替え、夏休みの振り返りや復習、2学期の学習活動に向けて準備など、様々な学級活動が行われていました。どの学級からも、子どもたちの元気で活気あふれる声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子(9月 3)教科書配布

新しい教科書が配布されました。
学年ごとに教科や冊数は異なりますが、しっかりと名前をかいで保管しましょう。新しい教科書を使用する際には、担任の先生から連絡があります。(担任の先生の指示に合わせてください。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子(9月 2)2学期始業式

令和5年9月1日(金)2学期が始まりました。
始業式が行われ、全校で浜尻小の校歌を歌い、校長先生から、「守れ!命〜自分やみんなの命を守ろう〜」「助け合おう〜楽しい2学期にしよう〜」「協力〜みんなで力を合わせよう〜」の3つのお願いがありました。浜尻小のみなさん全員が充実した2学期となるよう、みんなで協力して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子(9月 1)交通安全指導

2学期が始まりました。まだまだ暑い日が続いていますが、子どもたちは、暑さに負けず元気に学校に登校してくれました。PTAのみなさん、交通指導員や声かけ支援隊のみなさん、白バイ隊や高崎警察署のみなさん、いつもいつも子どもたちの登下校を見守ってくださりありがとうございます。2学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31