学校の様子(9月 47)浜尻小運動会4

第42回浜尻小学校運動会が行われました。
天候に恵まれ、子どもたちはすばらしい笑顔で一生懸命に演技しました。
高学年(5・6年生)ブロックでは、「徒競走・運命の旗」「遊競技『横綱旗取り合戦』」「表現運動『浜小ソーラン』」が行われました。運命の旗は女神様が微笑んでくれたかな?力強くてきれのある演技やスピード感あふれる走りに感動させられました。さすが浜尻小をしょって立つ5・6年生ですね。すばらしい。
保護者・地域の皆様、ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子(9月 46)浜尻小運動会3

第42回浜尻小学校運動会が行われました。
天候に恵まれ、子どもたちはすばらしい笑顔で一生懸命に演技しました。
低学年(1・2年生)ブロックでは、「徒競走」「遊競技『チェッコリ玉入れ』」「表現運動『サチアレ』」が行われました。かわいらしくてとてもすばらしい演技でしたね。一生懸命に走る姿や笑顔で演技する姿に感動しました。
保護者・地域の皆様、ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子(9月 45)浜尻小運動会2

第42回浜尻小学校運動会が行われました。
天候に恵まれ、子どもたちはすばらしい笑顔で一生懸命に演技しました。
中学年(3・4年生)ブロックでは、「徒競走」「遊競技『運命のおみこし』」「表現運動『ミックスナッツ』」が行われました。チームワークの良いとてもすばらしい演技でしたね。おみこしの運命はどうなったのでしょうか?誰か教えてください‼
保護者・地域の皆様、ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子(9月 44)浜尻小運動会1

第42回浜尻小学校運動会が行われました。
4年ぶりに、全校児童による運動会となりました。
開会式では、各団の団長による素晴らしい選手宣誓で、全児童の気持ちが一つとなりました。また、閉会式では、自分自身で頑張ったこと、団や学年で協力したことなど、運動会の素晴らしい思い出を心に刻みました。
たくさんの保護者や地域の皆様にご来場いただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第42回浜尻小学校運動会は終了しました

浜尻小学校運動会は、9月30日(土)に予定どおり開催されました。
たくさんの保護者・地域の皆様に、ご参観・ご協力いただきありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31