高く、豊かに、たくましく! 今年度も本校生徒の活動にご期待下さい。

4/30 市中体連春季大会 体操

画像1 画像1 画像2 画像2
高崎アリーナで体操が行わています。

4/29 市中体連春季大会 新体操団体

画像1 画像1 画像2 画像2
5番目に出場した高松中は、息のあった伸び伸びした演技を披露しました。

4/29 市中体連春季大会 女子バレーボール2

画像1 画像1 画像2 画像2
第一セットをとられてしまいましたが、チャンスを得点に結びつけて挽回しようと、必死に頑張っています。

4/29 市中体連春季大会 女子バレーボール

画像1 画像1 画像2 画像2
第一セット、塚沢中戦。15-8でリードされていますが、粘り強く頑張っています。

4/29 市中体連春季大会 男子ソフトテニス団体

画像1 画像1
Aチームは大類中に勝利。現在、Bチームが中居中と戦っています。

4/28 市中体連春季大会 女子ソフトテニス

画像1 画像1
代表決定戦を行っています。5位以上を決めると県大会出場です。

4/28 市中体連春季大会 女子バスケットボール

画像1 画像1
女子バスケットボールは、初戦、倉賀野中戦に勝利しました。

4/28 市中体連春季大会 サッカー

画像1 画像1
サッカーは、吉井西中戦を前半0-0で折り返しました。

4/27 市中体連春季大会事前指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日から、市中体連春季大会が開催されます。大会参加に当たっての心構えや注意事項の確認、期間中の過ごし方の確認を行いました。長きに渡って行われてきた高崎市のこの大会は、今年度で最後になります。

4/26 2年生数学

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生数学の様子です。多項式の割り算の学習をしています。

4/26 1年生道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生道徳の様子です。班活動で起こったできごとについて考えています。

4/26 3年生道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生道徳の様子です。いじめについて考えています。

4/25 2年生総合2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生総合の授業です。タブレットで調べたり、班別で話し合ったりしています。

4/25 2年生総合

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生総合の授業です。東京校外学習に向けて、テーマ決めや候補地決めを行っています。

4/25 1年生社会

画像1 画像1
1年生社会の授業です。旧石器時代の学習をしています。

4/25 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、牛乳、白身魚のフライ、磯煮、さつま汁でした。白身魚のフライは、ソースタレとサクサクの衣、白身魚のあっさりとした味が楽しめました。磯煮は、ひじきの香りと味が大豆やにんじん、インゲンに良く合わさっていてとてもおいしかったです。さつま汁は、豚肉やネギの旨味に味噌のやさしい塩加減がマッチしていてとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

4/24 3年生社会

画像1 画像1
3年生社会の授業です。アジアの民族運動について学習をしています。

4/24 2年生英語

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生英語の授業です。英語で伝言ゲームを行っています。

4/24 1年生体育

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生体育の様子です。

4/21 3年生集会

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は集会で、来週から産休に入る黒澤先生からの話を聞いています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種お知らせ

学校だより

図書便り

感染症対応

PTAからの配布文書