魅力溢れる地「倉渕」の学校として、倉渕に自信と誇りを持ち、倉渕を語れる生徒を育成しています。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月8日(月)13:30〜第64回目の入学式が行われました。
入学生徒19名、全員参加です。
2、3年生も式に参加しています。
保護者の方には本校の卒業生もいて、校歌斉唱では歌っていた方も見られました。
校歌は1番から4番まで、倉渕地域の季節と自然が表現されています。
倉渕中学で、友情を結んでいきましょう。

まだ、個人情報利用承諾書の全員提出がないため、入学生の写真を掲載できません。
そこで、新3年生の器楽紹介のワンシーンを掲載します。


担任・教科担当・部活動顧問紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度、8名の教職員が新しく倉渕中に来られました。
これで、教職員は総勢29名です。このほかに学校医様が7名です。
担任・部活動顧問の紹介では、発表されるたびに驚きと微笑が見られました。
「観光地」倉渕の「光」は生徒たちです。
光輝くように教職員一同、気を引き締めていきます。




1学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
4月8日(月)8:40〜1学期始業式です。
春休み明けはなんだかちょっぴり大人に見える。

校長先生からは、
行事という節目を大切にして欲しい。
命・安全を大切にして欲しい。
と語られました。

校歌1番から4番まで斉唱しました。澄んだ、良い響きでした。

今年度も大きく成長しましょう。

新年度のご挨拶

画像1 画像1
いつも本校ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

昨年度までの学校日記の記事を閲覧する場合、
本ページ左側にある「過去の記事」よりご覧いただけます。

★昨年度の記事を閲覧する場合
 過去の記事の「2023年度」の文字の上でクリックすると
 昨年度の記事をご覧いただけます。

今年度も学校の様子を発信してまいりますので、
引き続きご愛読のほど、よろしくお願い申し上げます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30