4/16(火)学校の様子2
花や虫などを撮影しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/16(火)学校の様子1
体育の授業の後です。
みんなで協力して、後片付けしています。 ![]() ![]() 4/16(火)今日の給食
今日の給食の献立です。
・チャーハン ・牛乳 ・春巻 ・肉団子の中華スープ ![]() ![]() 4/15(月)学校の様子6
給食時の放送です。
「なかよしイングリッシュ」が放送されました。 ![]() ![]() 4/15(月)今日の給食
今日の給食の献立です。
・麦ご飯 ・牛乳 ・豚丼 ・さつまいも汁 ・オレンジ ![]() ![]() ![]() ![]() 4/15(月)学校の様子5
英語の授業です。
色などについて学習していました。 ![]() ![]() 4/15(月)学校の様子4
体育の授業です。元気よく校庭を走っていました。
![]() ![]() 4/15(月)学校の様子3
タブレットを活用して、校庭の観察です。
いろいろな発見があったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4/15(月)学校の様子2
朝読書です。
集中して、落ち着いて本を読んでいました。 ![]() ![]() 4/15(月)学校の様子1
桜が散り始めました。
校庭を舞う桜吹雪がとてもきれいです。 ![]() ![]() 4/12 今日の給食
今日の給食は、
・夢ロール ・大豆と鶏肉のトマト煮 ・フルーツヨーグルト ・牛乳 でした。 ![]() ![]() 4/12 学校の様子5
6年生の総合では、修学旅行に向けて、鎌倉について調べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/12 学校生活の様子4
5年生の算数では、小数を学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/12 学校の様子3
4年生の国語です。新しい教科書の最初のページがスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/12 学校の様子2
3年生が図書室利用についてオリエンテーションを受けました。今年は、『宮沢小の60選』が新しくなったり、廊下の掲示物で日本1周や世界1周ができたりするので、楽しみが増えたようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/12 学校の様子1
2年生です。タブレットを使って、ちょっと空いた時間で学習ができています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/11(木)学校の様子2
今日の給食の献立は
・チキンライス ・牛乳 ・ABCスープ ・カップdeヤクルト 休み時間は、サッカーや一輪車などを楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/11(木)学校の様子1
校庭の桜が満開です。
今日も元気に登校です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4/10(水)学校の様子6
図工の授業の様子です。
どんな作品に仕上がるでしょうか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/10(水)学校の様子5
今日の給食の献立は
・ごはん ・牛乳 ・二色そぼろ ・豚汁 でした。 今日は天気が良かったので、昼休みは校庭で元気に遊ぶ姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|