5,6年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5,6時間目は5,6年生がプール入りました。

今日の給食【6月19日(水)】

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん、チンジャオロース、トック入りキムチチゲ、牛乳です。
チンジャオロースは代表的な中華料理の1つです。
今日は今が旬のピーマンをたっぷり使いました。
チンジャオロースは中国の料理で、チンジャオは「ピーマン」、ローは「お肉」を意味します。
ここで問題です。チンジャオロースの「ス」は、何を意味するでしょうか?
・たけのこ ・炒める ・細切り
答えは、細切りです。
チンジャオロースは、細切りにしたピーマンやお肉を炒めた料理という意味です。ピーマンには、日焼けが気になる夏に必要なビタミンCがたくさん入っています。特に夏にオススメの食材です。

今日の給食【6月18日(火)】

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン、焼きそば、サンラータン、牛乳です。
今日はサンラータンについてです。
サンラータンは中国の四川という地域の料理です。四川は、香辛料を効かせて辛い味付けをする料理が多いそうです。
サンラータンは酢で酸っぱさをラー油で辛さを効かせた料理です。

6年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
紹介が遅くなってしまいましたが、教室前に6年生の図工作品が掲示されています。
写真は2組のものです。
今日は6年生は午前中、校外学習に出かけています。

6年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
紹介が遅くなってしまいましたが、教室前に6年生の図工作品が掲示されています。
写真は1組のものです。
今日は6年生は午前中、校外学習に出かけています。

今日の給食【6月17日(月)】

画像1 画像1
今日の給食は、豚丼、野菜の味噌汁、牛乳です。 
今日は朝から暑いですね。暑い時には汗をたくさんかくので、体の中の「ミネラル」も汗と一緒に体の外へ出てしまいます。ミネラルが奪われてしまうと、体の調子が悪くなり、熱中症などが起こってしまいます。
体が暑さに慣れていないこの時期は、知らないうちに体の水分が奪われ、脱水症状になることもあります。真夏ほどのどが渇かなくても、こまめに水分をとることが大切です。

3年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は5時間目に外部講師の方からリコーダーの吹き方などを教えてもらいました。

今日の給食【6月14日(金)】

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ごはん、ポークカレー、ワカメサラダ、河内晩柑、牛乳です。

いじめをなくそう集会のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の業前の時間は「いじめをなくそう集会」でした。
計画委員会のみなさんによる進行で、JRC(青少年赤十字)の登録式と、各クラスのいじめ防止スローガンの発表が行われました。

2年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は第1回目の町探検に行ってきました。
今日は三角公園まで歩きました。

プール開き集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の業前の時間はプール開き集会が体育館で行われました。
体育委員会のみなさんがプールに入るときに注意して欲しいことや、大切にして欲しいことを○×クイズをしながら伝えてくれました。

今日の給食【6月13日(木) 】

画像1 画像1
 今日の給食は、抹茶とチョコの蒸しパン、ナポリタン、ジュリエンヌスープです。

今日の給食【6月12日(水)】

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、鯖の味噌煮、カリカリ梅和え、けんちん汁、牛乳です。

今日の給食【6月11日(火)】

画像1 画像1
 今日の給食は、こめっこパン、味噌ラーメン、ごまチキンサラダ、牛乳です。

今日の給食【6月10日(月)】

画像1 画像1
今日の給食は、ジャンバラヤ、オムレツ、米粉スープ、牛乳です。
今日は城下町ランチの日です。城下町ランチとは、高松中校区の小中学校で毎月1品入れている、共通のメニューのことです。
高松中校区の地域には昔、高崎城というお城があって、城下町として栄えていた地域なので、「城下町ランチ」という名前がついています。
今回は「ジャンバラヤ」です。「ジャンバラヤ」とはアメリカの代表的な炊き込みご飯のことで、チリパウダーとカレー粉が入っているのでちょっぴりスパイシーです!
スパイシーなので、暑くて食欲がでないこの時期にぴったりですね。

今日の給食【6月7日(金)】

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ごはん、手作りふりかけ、黄金煮、沢煮椀、牛乳です。
今日は「ひみこのはがいーぜ」の最後「い」と「ぜ」のお話です。「い」は胃腸の働きを助けるです。よく噛むとだ液が食べ物を消化し、胃の働きを助けることができます。「ぜ」は全力投球です。全力で勉強や運動をするためには、丈夫な歯と噛む力が必要です。
スポーツ選手は試合などの大事な場面で歯を食いしばれないと力が出せないので、歯を大事にしている選手が多いそうです。

5年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の3時間目には5年1組で、養護教諭による歯磨き指導が行われました。

今日の給食【6月6日(木)】

画像1 画像1
今日の給食は、ミルクパン、なすときのこのつけうどん、カムカム揚げ、牛乳です。
今日も昨日に引き続き「ひみこのはがいーぜ」のお話です。
今日は「ひみこのはがいーぜ」の「は」と「が」の紹介です。「歯」は歯の病気予防です。よく噛むとだ液がたくさん出て、歯を守り、むし歯などの病気を防いでくれます。「が」はガン予防です。だ液は食べ物の中にいる細菌や、ガンのもとになるものを減らしてくれる働きがあります。

6年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
6年1組では歯肉のチェックの仕方や磨き方について教わっていました。

業前運動のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は業前運動でした。
体育委員さんがお手本となり、みんなでいろいろな動きに挑戦しました。