3年生の器楽の合奏
3年生は、11月5日(火)連合音楽祭、11月24日(日)器楽発表会に向けて器楽の合奏をしました。メリハリのある音が響き、引き締まった演奏で、かっこよかったです。 学校保健委員会
「姿勢と健康について考えよう。」ということで、姿勢の見直しをしました。 姿勢をよくするために心がけることを学年を超えた縦割り班で話し合い、上級生が意見をまとめている様子です。 保健委員から「大仏すわり」が効果があるとの報告ですので、この機会によい姿勢を保っていきましょう。 2年やるベンチャーウィーク6
中澤建設、ローソン、倉渕森林事務所での学習の様子です。 2年やるベンチャーウィーク5
高崎北消防署倉渕分署、榛名荘病院、農園TAOでの学習の様子です。 SDGsカードゲーム
修学旅行 3日目 7
現在、東北新幹線にて移動中です。予定通りの行程です。 二つ目は松島の旅館での朝日です。3日間とも天気に恵まれました。 修学旅行 3日目 6
今は屋上から海が見えますが、津波の前は深い松並木で海は見えなかったそうです。 防災、減災の大切さを学び、また、困難を乗り越え強く生きる人々の姿に様々なことを学びました。 2年やるベンチャーウィーク4
やまじょう、野口産業で、学んでいます。 修学旅行 3日目 5
修学旅行 3日目 4
修学旅行 3日目 3
修学旅行 3日目 2
2年やるベンチャーウィーク3
倉渕支所、ローソンで働いています。 事業所の方々には、お忙しい中、中学生のために、仕事内容を考えたり、計画を立てたりしていただき、ありがとうございます。 くらぶち幼稚園、倉渕小学校でも職場体験をしています。 お客様やお子様と写っている写真なので、ホームページ上では紹介できません。 修学旅行 3日目 1
修学旅行 2日目 9
修学旅行 2日目 8
松島にてお面絵付け体験。楽しそうです。 修学旅行 2日目 7
楽天モバイルパーク宮城のバックヤードツアー。貴重な体験ができました。 修学旅行 2日目 6
17時頃、無事全班が宿に入り、班別で体験したことを話してくれました。力を合わせて2日目を終えたようです。 修学旅行 2日目 5
1 松島に着いた! 2 瑞巌寺の美しい庭園。 修学旅行 2日目 4
1 伊達政宗公の銅像と。 2 天気に恵まれ、仙台城跡からは仙台の街が一望できました。 |
|