【なかよく がんばり じぶんのよさをのばせる子】

10月5日 運動会7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
低学年の団競技「チェッコリ玉入れ」です。
チェッコリの曲に合わせて踊り、踊りの途中で玉入れをするという、楽しい玉入れです。
かわいい踊りとがんばって玉を投げている様子が見られました。どの団もたくさん入れていて、結果も僅差でした。

10月5日 運動会6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学年の表現「怪獣の花唄」です。
本番では色手袋をつけて踊りました。皆の動きがきれいにそろっていて、とても上手でした。見ていた高学年の人たちも思わず一緒に踊っていました。

10月5日 運動会5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高学年団競技「おむすび合戦」です。
綱引きの綱を三角形にして、それぞれの辺を3つの団で引き合います。
最後に旗を取った団の勝ちとなりますが、どの団も力一杯引き合い、白熱した戦いが繰り広げられました。

10月5日 運動会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
低学年の表現「サチアレ」です。
曲に合わせて1,2年生が踊りました。とてもかわいく踊れました。

10月5日 運動会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
徒競走の様子です。

10月5日 運動会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年徒競走の様子です。
皆、力一杯走りました。
徒競走のとき、各団の団長、副団長が応援して選手を励ましてくれました。

10月5日 運動会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の様子を紹介します。
今日はあいにくの天候となってしまいましたが、子どもたちの元気な声や力一杯の演技や競技のおかげで、よい運動会になりました。今年のスローガン「優勝目指せ 限界超えろ 長野小魂」のようにそれぞれが限界を超える頑張りを発揮することができました。
また、たくさんの保護者の皆さまにご来校いただき、温かい声援をかけていただくことができました。本当にありがとうございました。

10月3日 授業の様子5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の様子です。
図工「あの時あの場所わたしの思い」では、色塗りを進めました。とてもいい色使いでいい絵が描けていました。
算数ではこれまでの学習の復習問題を練習しました。なかなかやりがいのある問題だったようです。

10月3日 授業の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の道徳「目覚まし時計」の学習です。
時間を守ることの大切さや節度のある生活をすることの大切さなどについて考えました。自分の考えをタブレットを使ってまとめました。

10月3日 授業の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の様子です。
算数ではかけ算の筆算について学習しました。
国語ではローマ字の「ざじずぜぞ」について練習しました。

10月3日 授業の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の算数「長方形と正方形」の学習の様子です。
紙を折ってできた角を三角定規を使って調べながら、直角になっていることを確かめました。

10月3日 授業の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の様子です。
生活科「じぶんでできるよ」の学習では、学校の準備や靴そろえ、手洗いやうがいなどどれだけ自分でできているか、確認していました。
国語「かずとかんじ」では、漢字の「五」や「六」の練習をしました。

10月2日 授業の様子6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5,6年生は運動会に向けて仕上げの練習をしました。細かい点を確認して、本番までにできるだけ良いものにしようとがんばっていました。

10月2日 授業の様子5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の様子です。
国語「方言と共通語」の学習では、群馬で使っている方言にはどんなものがあるが、具体的に考えました。「えれ− 風がつえんねー」など言われてみると使っているな、という方言がたくさんありました。
図工「あの時あの場所わたしの思い出」では、色塗りが進み、そろそろ仕上がる人もいるようでした。

10月2日 授業の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の算数「倍の見方」の学習です。
例えば、「50円のキャベツが200円になったとき、もとの値段から何倍になったか」などのように倍の見方や求め方を学習しました。

10月2日 授業の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の国語「ちいちゃんのかげおくり」、「ローマ字」の学習の様子です。
「ちいちゃんのかげおくり」では、お互いの考えを伝え合っています。ローマ字の練習では、「ga gi gu ge go」「za zi zu ze zo」などの使い方を練習しています。

10月2日 授業の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の生活科「リースをつくろう」の様子です。
1学期から育ててきた朝顔も夏を終えて枯れてきました。
今日はその朝顔のつるを使ってリース作りをしました。かわいらしいリースをいくつも作ることができました。

10月2日 授業の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1,2年生は運動会に向けて練習をしています。
今日は1,2年生の参加する種目をすべて練習しました。徒競走ではピストルの音に合わせてスタートする練習もしました。

9月30日 授業の様子5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の理科「大地のつくり」の学習です。
今日は学校の敷地内にある石を拾い、形や色の違いに着目して仲間分けをしました。
同じような石ですが、よく見るといろいろな特徴があることが分かりました。

9月30日 授業の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の様子です。
算数「奇数と偶数、倍数と約数」の学習では、これまでの学習のまとめ練習を行いました。
英語「クラスのみんなのできることを集めよう」では、「I can〜.」の〜に入る表現をいろいろと探し、練習をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 就学時健康診断
10/26 お花のプレゼント
10/27 お花のプレゼント
10/28 群馬県民の日
県小学校陸上教室記録会
10/29 3年校外学習
SC
10/30 2年校外学習