6月20日_4年校外学習10 
	 
 
	 
6月20日 4年校外学習9 
	 
 
	 
6月20日 4年校外学習8 
	 
 
	 
6月20日 4年校外学習7 
	 
 
	 
6月20日の給食
本日の給食は、もりうどん、なすときのこのつけじる、いかとごぼうのかみかみかきあげ、ツイストロールパン、牛乳でした。 
 
	 
6月20日 4年校外学習6 
	 
 
	 
6月20日 4年校外学習5 
	 
 
	 
6月20日 4年校外学習4 
	 
 
	 
6月20日 4年校外学習3 
	 
 
	 
6月20日 4年校外学習2 
	 
 
	 
6月20日 4年校外学習 
	 
 
	 
6月19日の給食
今日の給食は、中華さいはん、水餃子スープ、杏仁フルーツ、牛乳でした。 
 
	 
6月19日 2年算数
2年生の算数は、100より大きい数の学習でした。100、10、1の札を使って、その仕組みについて考えました。 
 
	 
 
	 
 
	 
6月18日 5年校外学習8 
	 
 
	 
6月18日 5年校外学習7 
	 
 
	 
6月18日 5年校外学習6 
	 
 
	 
2年生朝の読み聞かせ
本日の朝行事の時間、ボランティアさんによる読み聞かせが2年生教室で行われました。 
子どもたちは教室の床に座って熱心にお話に耳を傾けていました。ボランティアさんのみなさん、いつもありがとうございます。次回も楽しみにしています。  
	 
 
	 
6月18日の給食
今日の給食は鶏肉のレモン塩こうじ焼き、夏野菜のスープ、アーモンドサラダ、はちみつパン、牛乳でした。スープとサラダにたっぷり入っていたキャベツは群馬県産だそうです。旬の高原キャベツはおいしいですね。 
 
	 
6月18日 5年校外学習5 
	 
 
	 
6月18日 5年校外学習4 
	 
 
	 
 | 
 |