魅力溢れる地「倉渕」の学校として、倉渕に自信と誇りを持ち、倉渕を語れる生徒を育成しています。

高崎市連合音楽祭3年器楽出場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月5日(火)
 3年生が高崎市の群馬音楽センターにて器楽の演奏を披露しました。3年全員で心を一つにしての演奏は、心に染みるものがありました。
 また、器楽の講師の先生が聞きに来てくれて、演奏後たくさん褒めていただきました。ありがとうございました。
 クラス全員で楽器の演奏ができるなんて、なかなかできることではありません。この思い出を大切にしてください。
 
1 控え室にて今日の心構えを確認
2 リハーサル室にて
3 本番・・・画像は撮影の許可を得た教員によるものです。

11月24日(日)の人権作文発表会でも演奏します。

烏川渓谷ロードレース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月3日(日)烏川渓谷ロードレース実行委員会主催のマラソン大会がありました。
本校生徒男女約22名が参加しました。育英大学の学生が先導されて3kmを走りました。
素敵な記録証、運が良ければ景品もいただけて、「頑張るといいことがある。」ひとときでした。倉渕の大会を地元の中学生が参加することで、なんだかちょっぴりあたたかい雰囲気になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

保健書類

保健だより

献立表・給食

いじめ根絶宣言

倉渕地区「子どもの発達と学びをつなぐ15年間」のガイドライン

生徒心得・学習携行品ガイドライン

制服・体育着等の注文書