【なかよく がんばり じぶんのよさをのばせる子】

7月18日 授業の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の様子です。
1学期の係活動の様子を振り返って、良かった点や反省点を発表していました。
また、学活では夏休みに向けての話をしました。

7月18日 授業の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の様子です。
理科では1学期に学習した内容のクイズを作成し、問題を出し合いました。皆、真剣に考えて答えていました。
国語「夏のくらし」では、「自分にとって夏といえば」をテーマにそれぞれが思い浮かべることを絵にしていました。

7月18日 授業の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の算数の授業です。
1学期の復習をしました。特に「時刻と時間」の学習は、まだ難しいと感じている子もいるようでした。

7月18日 授業の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は中庭でシャボン玉づくりをしました。
小さなシャボン玉をたくさん飛ばしたり、ゆっくりと息を入れて大きなシャボン玉を作ったりと工夫をしながら楽しんでいました。中には「シャボン玉は初めて」という子もいて、とても楽しそうに飛ばしていました。

7月17日 情報モラル講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
警察署の方に講師として来ていただき、6年生を対象とした「情報モラル講習会」を行いました。小学生でも巻き込まれそうな具体的な例をもとにして、とても分かりやすくお話をしていただきました。これから夏休みを迎えますが、注意していきたいと思います。

7月16日 授業の様子5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の様子です。
算数では1学期のまとめとして、問題練習を行いました。
国語では「川とノリオ」の学習を行いました。

7月16日 授業の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の国語の様子です。
今日は漢字を使ったクロスワードパズルをしました。
「開会の言葉」のように、少し聞き慣れない言葉でも、誰かが発表したことを聞くと「なるほど」と感心しながら進めていました。

7月16日 授業の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の算数「あまりのあるわり算」の学習です。
あまりが除数より小さくなることについて学習しました。

7月16日 授業の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の外国語活動の様子です。
1年生と同様に、カナダについての「○×クイズ」を行いました。
最後の問題「カナダに行ってみたいか」の問題には、どの班も「○」を挙げていました。

7月16日 授業の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の外国語活動の様子です。
ALTの先生の授業が今日で最後になりました。今日はALTの先生の故郷であるカナダについての「○×クイズ」を行いました。「カナダの小学生はスクールバスで通っている。○か×か」などのクイズの答えを班で協力しながら考えました。

7月12日 大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は全校で大掃除を行いました。
普段は時間がなく、なかなか掃除ができない場所も念入りに掃除しました。
ご苦労様でした。

7月12日 授業の様子6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の理科の様子です。
顕微鏡を使って、田んぼの水の様子を調べました。
ミカヅキモなどの水中にいる微生物をいろいろと観察することができました。

7月12日 授業の様子5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の図工「糸のこスイスイ」の学習です。
板を切ったり張り付けたりして「伝言ボード」を作成しました。動物やキャラクター、ゲーム機などいろいろなデザインの作品が出来上がりました。家庭でも便利に使えそうです。

7月12日 授業の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の様子です。
図工「コロコロガーレ」は今日で仕上げとなりました。工夫を凝らした作品がたくさん出来上がりました。
理科「暑くなると」の学習では、夏の植物や動物の様子などをまとめました。

7月12日 授業の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の様子です。
以前に、理科「風やゴムのはたらき」で作った教材を使って、体育館で実験をしました。
目標物を決めて、どれくらいゴムを伸ばせばちょうど目標物のところまで行くか、試しました。ぴったり止めることができた児童もいて、みんなで拍手をして喜びました。

7月12日 授業の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の様子です。
国語の時間は、テストの問題を復習しました。
算数では、「たし算では、たす順序を変えても答えは同じになる」ことを学習しました。

7月12日 授業の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の様子です。
生活科「なつがやってきた」では、育てている朝顔の花を摘んで、いろみず作りを行いました。摘んだ花をビニール袋に入れて何度ももんでいるうちに、ジュースのようにきれいな色の水が花から出てきて、子どもたちのびっくりしていました。
算数「どちらがながい」の学習では、自分の鉛筆を使って、机の天板の長さが鉛筆いくつ分になるか、調べていました。

7月11日 着衣泳の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は今年度最後の水泳の授業でした。
「けのび」や「バタ足」の検定を行った後、体育着の上下を着て着衣泳を行いました。

7月10日 <授業の様子6>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の英語「日本の良さを紹介しよう」の学習です。
ALTの知り合いで、アメリカに住んでいる方とネットでつないで、一人一人日本の良さを紹介しました。日本の文化や食べ物など、自分で決めたテーマで英文をつくり、紹介しました。緊張した様子でしたが、しっかりと伝えることができました。

7月10日 <授業の様子4>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の様子です。
図工「コロコロガーレ」では、作品制作の続きを行いました。いろいろな工夫が見られ、楽しい作品が出来上がりそうです。
社会の学習では、見学に行った「若田浄水場」や「高浜クリーンセンター」のことをまとめたリーフレット作りを進めました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 5年校外学習
教育相談日
11/23 勤労感謝の日
11/26 SC