9月6日 授業の様子2国語の時間では、夏休みの出来事をまとめ、発表しました。お友だちの発表を聞いて、いろいろと質問もしていました。 9月6日 授業の様子1国語「ことばをみつけよう」では、表の中の文字を縦、横、ななめに結んで、どんな言葉ができるか見つけました。たくさんのことばを探すことができました。 9月6日 結団式例年のように3つの団に分かれ、競い合います。各団の団長、副団長からの決意表明が行われました。また、運動会のスローガン「優勝目指せ 限界超えろ 長野小魂」も発表されました。運動会の練習も本格的に始まります。 7月24日 水泳練習・マーチング練習また、10月に行われるマーチングフェスティバルに向けての練習も行っています。今日は県外からカラーガードの講師の先生にお越しいただき、指導していただきました。とても丁寧に教えていただき、今日一日で上達したように感じました。 7月19日 1学期終業式終業式では警察署の方に来ていただき、特に夏休み中の安全についてお話をしていただきました。健康、安全で楽しく充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。 7月18日 授業の様子6書写の時間は「湖」の字を練習しました。 「湖」は横に広がりやすく、全体のバランスをとることが難しいようでしたが、がんばって上手に書けていました。 理科では今まで学習したことのまとめ問題を解いていました。 7月18日 授業の様子5社会では水産業の盛んな地域について学習しました。 鰹の一本釣りや巻き網漁などいろいろな漁の方法があることを知りました。 7月18日 授業の様子41学期の係活動の様子を振り返って、良かった点や反省点を発表していました。 また、学活では夏休みに向けての話をしました。 7月18日 授業の様子3理科では1学期に学習した内容のクイズを作成し、問題を出し合いました。皆、真剣に考えて答えていました。 国語「夏のくらし」では、「自分にとって夏といえば」をテーマにそれぞれが思い浮かべることを絵にしていました。 7月18日 授業の様子21学期の復習をしました。特に「時刻と時間」の学習は、まだ難しいと感じている子もいるようでした。 7月18日 授業の様子1小さなシャボン玉をたくさん飛ばしたり、ゆっくりと息を入れて大きなシャボン玉を作ったりと工夫をしながら楽しんでいました。中には「シャボン玉は初めて」という子もいて、とても楽しそうに飛ばしていました。 7月17日 情報モラル講習会7月16日 授業の様子5算数では1学期のまとめとして、問題練習を行いました。 国語では「川とノリオ」の学習を行いました。 7月16日 授業の様子4今日は漢字を使ったクロスワードパズルをしました。 「開会の言葉」のように、少し聞き慣れない言葉でも、誰かが発表したことを聞くと「なるほど」と感心しながら進めていました。 7月16日 授業の様子3あまりが除数より小さくなることについて学習しました。 7月16日 授業の様子21年生と同様に、カナダについての「○×クイズ」を行いました。 最後の問題「カナダに行ってみたいか」の問題には、どの班も「○」を挙げていました。 7月16日 授業の様子1ALTの先生の授業が今日で最後になりました。今日はALTの先生の故郷であるカナダについての「○×クイズ」を行いました。「カナダの小学生はスクールバスで通っている。○か×か」などのクイズの答えを班で協力しながら考えました。 7月12日 大掃除普段は時間がなく、なかなか掃除ができない場所も念入りに掃除しました。 ご苦労様でした。 7月12日 授業の様子6顕微鏡を使って、田んぼの水の様子を調べました。 ミカヅキモなどの水中にいる微生物をいろいろと観察することができました。 7月12日 授業の様子5板を切ったり張り付けたりして「伝言ボード」を作成しました。動物やキャラクター、ゲーム機などいろいろなデザインの作品が出来上がりました。家庭でも便利に使えそうです。 |
|