12月24日の給食
今日の給食は、ココアパンのクリームサンド、ポトフスープ、ツナコーンサラダ、牛乳でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月24日 1年給食
1年生の給食のようすです。やはり、クリームサンドは大人気でした。いいクリスマスになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月24日 4年読み聞かせ2
14年生の合同の読み聞かせの続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月24日 4年読み聞かせ
4年生の合同の読み聞かせを朝行事の時間に読み聞かせボランティアさんにしていただきました。クリスマスに関する絵本で心温まりました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月23日の給食
今日の給食は、チキンライスホワイトソースぞえ、コンソメスープ、ワインゼリー、牛乳でした。
![]() ![]() 12月20日の給食
今日の給食は、麦ご飯、冬至カレー、カラフルこんにゃくサラダ、ジョアでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日 1年外国語
1年生の外国語はクリスマスカードを英語で発表して、プレゼントを先生からもらっていました。プレゼント、スター、サンタクロースなどの英単語です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日 5組学級活動
5組の学級活動は、「よりよい学級をつくるために〜自分・友だち・再発見」の授業でした。自分のいいところ・友だちのいいところを心のふれあいカードから探してシートに貼り、友だちにプレゼントしました。この授業は、校内研修の一人一研究授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日 6年体育
6年生の体育の授業はマット運動でした。連続技のテストに真剣に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月19日 5年体育
5年生の体育はTボールでした。4つのチームに分かれてゲームを楽しんでいました。先生も熱心に指導しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月19日の給食
今日の給食は、コッペパン、ブルーベリージャム、ペンネボロネーゼ、チーズサラダ、牛乳でした。
![]() ![]() 12月18日の給食
今日の給食は、麦ご飯、上州シュウマイ、国府白菜の豆腐チゲ、もやしのナムル、牛乳でした。
![]() ![]() 12月17日の給食
今日の給食は、チョコチップパン、手作り肉団子、アーモンドサラダ、牛乳でした。
![]() ![]() 12月17日 3年体育
3年生の体育のマット運動でした。体育館で倒立の練習にみんな取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月16日の給食
今日の給食は、高崎丼、わかめのからみスープ、牛乳でした。
![]() ![]() 12月13日 縦割り集会
今日の朝行事は縦割り集会でした。体育館の子どもたちは、だるまさんがころんだ、ねことねずみ、ボール転がし等の遊びで楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日の給食
今日の給食は、麦ご飯、ぼくんちカレーライス、海藻サラダ、牛乳でした。今日のカレーには、ラッキーニンジンが入っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日の給食
今日の給食は、ツイストロールパン、きつねうどん、かわりきんぴら、りんご、牛乳でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日 3年書写2
3年生の書写の授業、書き初め練習の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日 3年書写
3年生の書写の授業は書き初め練習でした。体育館で、書写ボランティアの先生に支援をしていただきながら2時間集中して「友だち」を毛筆で書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|