今日の給食【10月3日(木)】今日はデザートに今が旬の梨をつけました。梨がお店に出回る時期は8月から10月頃で夏の終わりから秋にかけて旬を迎える果物です。 高崎市では里見という地域で梨の生産が盛んです。この地域は上毛三山の1つの榛名山麓の東に位置します。里見地区は盆地特有の寒暖差が果物の生育に適した地域です。この寒暖差が梨の糖度を高め、甘くてジューシーな梨作りに適しています。 味わって食べましょう。 3、4年生のようす運動会に向けて今日の給食【10月2日(水)】今日はメンチカツに使われているキャベツについてお話します。 群馬県では嬬恋村のキャベツが有名ですね。この地域はキャベツの生育に重要な気温が最適なこと、夏の降水量が多いこと、昼と夜の温度差が大きいことからとてもおいしいキャベツができます。 そして今日のキャベツメンチは油で揚げずにスチームコンベクションオーブンという機械で焼いているのでヘルシーです。 群馬県の食材に感謝して味わって食べましょう! 5・6年生のようす1・2年生のようす1、2年生のようすその後は、徒競走の練習も行いました。 5、6年生のようす今日は天気が良くて少し暑いくらいになっています。 3、4年生のようす運動会に向けて5、6年生のようすそれぞれの学年ブロックでの練習も積み重ねられています。 5,6年生は表現運動の通し練習を行いました。 今日の給食【9月30日(月)】今日は洋食です。スパニッシュオムレツは、スペイン風オムレツのことです。現地ではトルティージャの名前で親しまれています。大きなフライパンで弱火でじっくり焼いた丸いオムレツを、ケーキのように切り分けて食べるそうです。スパニッシュオムレツの最大の特徴はじゃがいもを使っているところです。ほうれん草や玉ねぎ、ベーコンなど様々な具材を使って作ることができるのでお家でも色々なアレンジが出来ますね。 今日の給食【9月27日(金)】今日はスーミータンについてです。 スーミータンは中国語で「スーミー」とは「とうもろこし」、「タン」はスープを意味します。中国料理の一つで、とうもろこしスープのことを「スーミータン」といいます! 5、6年生のようす運動会に向けて残された時間も少なくなってきました。 6年生にとっては最後の運動会となります。最後まで全力を尽くして欲しいと思います。 市陸上大会に向けて今日の20分休みの時間に、出場する選手の発表が行われました。選ばれた人たちは学校の代表として、選ばれなかった人の分もがんばって欲しいと思います。 1、2年生のようす今日は日差しが強いので、暑さが戻っている感じです。 運動会に向けて3階でサンダーイエローズ、2階でアクアブルー、1階でレッドファイヤーズが行いました。 今日の給食【9月25日(水)】今日は大学芋についてです。 大学芋は、さつまいもを油であげて甘いみつをからめ、黒ごまをまぶしてつくります。昔、大学の前で売り始めたところ、大学生の間で大人気になったので、この名前がつけられたそうです。さつまいもには、炭水化物が多くふくまれ、体を動かしたり、あたまを働かせたりするエネルギーのもとになります。だんだん涼しくなり秋らしくなってきましたね。秋はさつまいもがおいしい季節です。 5、6年生のようす今年度は両手にフラッグを持って演技をするようです。 今日の給食【9月24日(火)】今日は、鶏肉を醤油、ワイン、しょうが、バジル、パセリで味付けをしたバジルチキンです。鶏肉は、味付け次第で色々な料理になりますね。 鶏肉には、体をつくるもとになるたんぱく質を豊富に含み、人の体では作ることができない栄養素をたくさん含んでいます。脂肪分も少なく、成長期の小中学生には欠かかせない食品です。 たんぱく質をしっかりとって丈夫な体を作りましょう。 |