宮沢小学校の毎日の様子です!

12/6(金)学校の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、生活科で榛名図書館の見学に行きました。

12/5(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
・ツイストパン
・ポトフ
・マカロニサラダ
・オレンジ
・牛乳
でした。

12/5(木)学校の様子5

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の図工です。「未来のわたし」を制作したり、協力して段ボールハウスを構成したりしました。

12/5(木)学校の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の道徳です。よりよく生きることについて考えました。

12/5(木)学校の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の算数で、分数を学習しました。

12/5(木)学校の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の道徳です。万引き防止教室で、「我慢」「(断る)勇気」が大切だと教えていただきました。

12/5(木)学校の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の図工で、クリスマスの飾り作りをしました。

12/4(水)学校の様子7

3、4年生のマット運動2です。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/4(水)学校の様子6

3、4年生の体育「マット運動」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/4(水)学校の様子5

5年生の英語です。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/4(水)学校の様子4

2年生の学習です。今までの学校生活を振り返っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/4(水)学校の様子3

保健室前のクリスマスツリーです。
画像1 画像1

12/4(水)学校の様子2

避難訓練では、水消火器の練習も行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12/4(水)学校の様子1

火災を想定した避難訓練を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/4(水)今日の給食

今日の給食の献立です。
・こぎつねご飯
・牛乳
・白菜のおかか和え
・ごま味すいとん
画像1 画像1

12/3(火)学校の様子9

5年生の理科「物のとけ方」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/3(火)学校の様子8

2年生の算数「九九をつくろう」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/3(火)学校の様子7

3年生の読み聞かせです。思いやり週間に関連して行われています。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/3(火)学校の様子6

4年生の算数「垂直と平行」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/3(火)学校の様子5

6年生の社会「明治の国づくり」です。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/6 冬季休業日最終日
1/7 3学期始業式
1/8 身体計測 
書き初め大会
1/9 STP18
1/10 体育集会