1月10日 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は「夢の実現」を書きました。卒業を間近に控え、自分の夢について考えながら書いた人も多いかと思います。 「夢」と「実」の字が大きくなりがちで、バランスをとるのが難しいそうでしたが、みな真剣に取り組み、丁寧に書いていました。 1月10日 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生は硬筆、3〜6年生は毛筆です。冬休みに練習した成果を発揮できるように、みな真剣に取り組んでいました。 3年生は3文字でしたが、4年生になり4文字「美しい空」になり、字のバランスをとるのが大変そうでしたが、頑張って良い書き初めを書くことができていました。 1月10日 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生は算数で「割合」の学習をしています。もとの数と比べる数を明確にして、割合を求めます。なかなか難しい単元です。 英語「目的地への行き方をうまく伝えよう」の学習では、「go straight」「turn right」などを使ってどこの場所に到着したか考えました。 1月7日 集団下校![]() ![]() ![]() ![]() 今年も交通ルールを守り、安全に登下校できるようにしていきたいと思います。 1月7日 3学期が始まりました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は始業式の後、各学級で提出物を集め、3学期の目標決めや係決めなどを行いました。3学期も子どもたちが毎日充実した日々が送れるように取り組んでいきたいと思います。 |
|