魅力溢れる地「倉渕」の学校として、倉渕に自信と誇りを持ち、倉渕を語れる生徒を育成しています。

二十歳の集い 2年生器楽演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
1月12日(日)二十歳の集い
 2年生が倉渕地域「二十歳の集い」に参加し、二十歳を迎えた先輩方を祝う演奏を行いました。
 校歌とポップス2曲。二十歳の参加者の皆さんは、温かなまなざしで演奏を聴いていました。中学校時代のことや故郷倉渕のことを思いながら聴いているようで、とても感動的でした。

書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月9日(木)5,6校時
 全校書き初め大会が行われました。
 途中休憩を入れましたが、1時間30分間、心を整え、自分と向き合いながら、集中して書く生徒たちの姿が素晴らしかったです。
 美しく文字を書きながら自己を高めようとする、この書道という日本文化を大切にしたいです。生徒たちの真剣な表情から、倉渕には書道の文化が根付いている感じがしました。

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
1月7日(火)3学期始業式です。
校長先生が「有終の美」について話されました。
また、学年代表の生徒からは、「今年こそは学校を休まないようにしたい。」
「勉強する時間を増やして後悔しないようにしたい。」など決意表明がありました。

生徒の決意に寄り添うように、期待に応えられるように、職員一同、一致団結して安心・安全な学校にしていきますっ。
ご協力のほど、よろしくお願いします。

新春 今年もよろしくお願いします。

画像1 画像1
新春 今年もよろしくお願いします。

写真の門松は、本校英語指導助手が作製しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

校外の教育関連事業

保健書類

保健だより

献立表・給食

いじめ根絶宣言

倉渕地区「子どもの発達と学びをつなぐ15年間」のガイドライン

生徒心得・学習携行品ガイドライン

制服・体育着等の注文書