宮沢小学校の毎日の様子です!

1/17(金)学校の様子7

6年生の理科「水溶液の性質とはたらき」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/17(金)学校の様子6

4年生の社会「特色ある地域と人々のくらし」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/17(金)学校の様子5

5年生の図工「ほり進めて刷り重ねて」です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/17(金)学校の様子4

2年生の道徳「さるへいと立てふだ」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/17(金)学校の様子3

3年生の算数「分数」です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/17(金)学校の様子2

ファミリー班活動(長縄)その2です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/17(金)学校の様子1

朝行事の時間に、ファミリー班活動(長縄)がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/16(木)学校の様子8

放課後学習(ステップアップ宮沢)です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/16(木)学校の様子7

学校運営協議会・地域運営委員会がありました。委員のみなさんには、授業の様子も見ていただきました。大変お世話になりました。
画像1 画像1

1/16(木)今日の給食

今日の給食の献立です。
・ご飯
・牛乳
・サバの西京焼き
・炒りどり
・高野豆腐のみそ汁
画像1 画像1

1/16(木)学校の様子6

2年生の図工「音づくり フレンズ」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/16(木)学校の様子5

6年生の理科「水溶液の性質とはたらき」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/16(木)学校の様子4

5年生の社会「情報化した社会と産業の発展」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/16(木)学校の様子3

3、4年生の外国語活動その2です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/16(木)学校の様子2

3、4年生の外国語活動「What's this?」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/16(木)学校の様子1

校内に飾られた花と校庭の木々です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/15(水)学校の様子6

4年生の算数「広さのくらべ方と表し方を考えよう」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/15(水)学校の様子5

5年生の社会「情報化した社会と産業の発展」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/15(水)学校の様子4

6年生の英語です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/15(水)学校の様子3

3年生の理科その2です。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 5年スバル自動車工場見学
1/22 クラブ8
1/23 STP20
1/24 音楽集会5
SC10