宮沢小学校の毎日の様子です!

6/14(金)学校の様子1

プール開きがありました。放送・集会委員が進行などを務めました。いよいよ来週から水泳の授業がスタートします。

画像1 画像1 画像2 画像2

6/14(金)今日の給食

今日の給食の献立です。
・梅しらすごはん
・牛乳
・肉じゃが
・高野豆腐のみそ汁
画像1 画像1

6/13(木)学校の様子5

プールがきれいになり、水もいっぱいになりました。明日はプール開きです。
画像1 画像1

6/13(木)学校の様子4

3・4年生の体育「ネット型ゲーム」の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/13(木)学校の様子3

5年生の道徳「くまのあたりまえ」の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/13(木)学校の様子2

6年生の家庭科です。ノートに書き込み中です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/13(木)学校の様子1

2年生の図工「つないでつるして」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/13(木)今日の給食

今日の給食の献立です。
・ごはん
・牛乳
・ビビンバの具
・野菜とたまごの中華スープ
画像1 画像1

6/12(水)学校の様子6

3回目の委員会活動がありました。「保健委員会」と「放送・集会委員会」の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/12(水)学校の様子5

2年生の「まちたんけん」その2です。
今回もいろいろな発見があったようです。暑い中、最後までがんばりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/12(水)学校の様子4

2年生の「まちたんけん」です。先週に引き続き2回目です。
今回は南ルートを探検しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/12(水)学校の様子3

6年生の靴箱です。きれいに並べられています。
画像1 画像1

6/12(水)学校の様子2

5年生の算数「わり算」の学習です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/12(水)学校の様子1

4年生の道徳「友情を深めるために」です。動画の視聴中です。
画像1 画像1

6/12(水)今日の給食

今日の給食の献立です。
・ラーメン
・牛乳
・塩ラーメンスープ
・ブルーベリーヨーグルト
画像1 画像1

6/11(火)学校の様子5

今日は天気が良かったので、3階(学習室)からの景色がとてもきれいでした。
画像1 画像1

6/11(火)学校の様子4

6年生の毛筆です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/11(火)学校の様子3

4年生の国語「メモの取り方のくふう」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/11(火)学校の様子2

2年生がトマトの苗を植えかえています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/10(火)学校の様子1

毎朝、各クラスの当番の子が、健康観察表を職員室に届けてくれます。そして、欠席数を黒板に書いてくれます。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 クラブ8
1/23 STP20
1/24 音楽集会5
SC10
1/28 学習参観・懇談会(4〜6年)
3年社会科見学(高崎北署)
6学年PTA行事