宮沢小学校の毎日の様子です!

12/4(水)今日の給食

今日の給食の献立です。
・こぎつねご飯
・牛乳
・白菜のおかか和え
・ごま味すいとん
画像1 画像1

12/3(火)学校の様子9

5年生の理科「物のとけ方」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/3(火)学校の様子8

2年生の算数「九九をつくろう」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/3(火)学校の様子7

3年生の読み聞かせです。思いやり週間に関連して行われています。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/3(火)学校の様子6

4年生の算数「垂直と平行」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/3(火)学校の様子5

6年生の社会「明治の国づくり」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/3(火)学校の様子4

校庭の木々がきれいに色づいています。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/3(火)学校の様子3

人権集会、2年生の発表です。
画像1 画像1

12/3(火)学校の様子2

人権集会、3、4年生の発表です。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/3(火)学校の様子1

人権集会がありました。一人一人が考えた人権標語を発表し合いました。5、6年生の発表です。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/3(火)今日の給食

今日の給食の献立です。
・ゆめロール
・牛乳
・カラフルペペロンチーノ
・フルーツヨーグルト
画像1 画像1

12/2(月)学校の様子8

4年生の図工作品「切って楽しい きっと使える」です。
画像1 画像1

12/2(月)学校の様子7

5年生の図工作品「ミラクルワールド」です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12/2(月)学校の様子6

5年生の社会「私たちの生活と工業生産」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/2(月)学校の様子5

6年生の英語「小学校の思い出」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/2(月)学校の様子4

4年生の理科「物の体積と温度」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/2(月)学校の様子3

2年生の算数「九九をつくろう」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/2(月)学校の様子2

3年生の書写(毛筆)です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12/2(月)学校の様子1

校内に飾られている花です。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/2(月)今日の給食

今日の給食の献立です。
・麦ごはん
・牛乳
・豚丼
・さつまいも汁
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 学習参観・懇談会(4〜6年)
3年社会科見学(高崎北署)
6学年PTA行事
1/29 クラブ9
1/30 教育委員会訪問
1/31 学習参観・懇談会(1〜3年)
体育集会