宮沢小学校の毎日の様子です!

11/27(水)学校の様子5

5年生の算数「単位量あたりの大きさ」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/27(水)学校の様子4

2年生の図工の作品です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/27(水)学校の様子3

2年生の算数「九九をつくろう」です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/27(水)学校の様子2

3年生の国語「漢字の学習」です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/27(水)学校の様子1

思いやり週間に合わせ、保健室前に「みんながえがおですごせるように」を掲示しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/26(火)学校の様子8

校内に飾られている花です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/26(火)学校の様子7

図書の紹介コーナーが新しくなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/26(火)学校の様子6

5年生が人権教室の感想を書いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/26(火)学校の様子5

6年生の書写(毛筆)です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/26(火)学校の様子4

低学年の人権教室2です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/26(火)学校の様子3

低学年の人権教室です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/26(火)学校の様子2

高学年人権教室2です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/26(火)学校の様子1

高崎人権擁護委員協議会の方々にお越しいただき、人権教室を開催しました。高学年の人権教室です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/26(火)今日の給食

今日の給食の献立です。
・ごはん
・牛乳
・煮込みハンバーグ
・中華甘酢あえ
・田舎汁
画像1 画像1

11/25(月)学校の様子7

4年生の理科「物の体積と温度」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/25(月)学校の様子6

5年生の社会です。テストをがんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/25(月)学校の様子5

6年生の英語です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/25(月)学校の様子4

2年生の算数「九九をつくろう」です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/25(月)学校の様子3

3年生の書写(毛筆)です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/25(月)学校の様子2

本日より「思いやり週間」が始まります。最初は人権朝礼です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 学習参観・懇談会(4〜6年)
3年社会科見学(高崎北署)
6学年PTA行事
1/29 クラブ9
1/30 教育委員会訪問
1/31 学習参観・懇談会(1〜3年)
体育集会