高く、豊かに、たくましく! 今年度も本校生徒の活動にご期待下さい。

1/28 2年生英語

画像1 画像1
スティーブン先生に、おすすめしたい日本の物を紹介しようというテーマで、活動を行っています。

1/28 3年生理科

画像1 画像1
復習問題に挑んでいます。

1/28 1年生作品展示

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の美術作品展示の様子です。

1/28 2年生作品展示

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の美術作品展示の様子です。

1/28 1年生家庭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
豚汁とおにぎりの調理実習を行っています。

1/27 1年生数学

画像1 画像1 画像2 画像2
正四角錐の展開図について学習しています。

1/27 2年生英語

画像1 画像1 画像2 画像2
スティーブン先生が考えている文章を、ヒントを基にして当てるクイズを行っています。

1/27 3年生家庭

画像1 画像1 画像2 画像2
刺し子のコースター製作を行っています。

1/24 1年生理科

画像1 画像1 画像2 画像2
火成岩の観察を行っています。

1/24 3年生英語

画像1 画像1
タブレット端末でスピーキング練習を行っています。

1/24 2年生美術

画像1 画像1 画像2 画像2
写真撮影の構図について学習しています。

1/23 1年生社会

画像1 画像1 画像2 画像2
高地と低地が織りなす地形について学習しています。

1/23 2年生理科

画像1 画像1
復習問題に取り組んでいます。

1/23 3年生数学

画像1 画像1 画像2 画像2
空間図形における2点間の最短距離を求める方法について考えています。

1/22 1年生英語

画像1 画像1
過去形ついて学習しています。

1/22 2年生社会

画像1 画像1
富国強兵と文明開化について学習しています。

1/22 3年生社会

画像1 画像1
復習問題の解答確認を行っています。

1/21 2年生家庭

画像1 画像1 画像2 画像2
食生活改善推進員の皆さんを講師に迎え、おっきりこみの調理実習を行っています。

1/21 2年生家庭

画像1 画像1 画像2 画像2
食生活改善推進員の皆さんを講師に迎え、おっきりこみの調理実習を行っています。

1/21 2年生家庭

画像1 画像1 画像2 画像2
食生活改善推進員の皆さんを講師に迎え、おっきりこみの調理実習を行っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種お知らせ

学校だより

感染症対応

高松中生の心がまえ・学校生活のきまり

PTAからの配布文書

学校経営要覧