宮沢小学校の毎日の様子です!

1/31(金)学校の様子9

3年生の学習参観、「十文字大根を育てよう」の発表会です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/31(金)学校の様子8

2年生の学習参観、「学習発表会」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/31(金)学校の様子7

清掃の時間です。みんながんばってます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/31(金)今日の給食

今日の給食の献立です。
・こめっこパン
・牛乳
・肉団子
・クリームシュー
・オレンジ
画像1 画像1

1/31(金)学校の様子6

中休み、校庭で「鬼」ごっこです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/31(金)学校の様子5

3年生の総合「十文字大根を育てよう」発表会のリハーサルです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/31(金)学校の様子4

体育集会その3です。
画像1 画像1

1/31(金)学校の様子3

体育集会その2です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/31(金)学校の様子2

体育集会で長縄をしました。3分間で何回跳べるか挑戦しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/31(金)学校の様子1

今日の水やり当番は、5年生です。朝早くから、ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/30(木)今日の給食

今日の給食の献立です。
・わかめご飯
・牛乳
・厚揚げのそぼろ煮
・なめこ汁
画像1 画像1

1/30(木)学校の様子5

5年生の社会「情報化した社会と産業の発展」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/30(木)学校の様子4

3、4年生の外国語活動その2です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/30(木)学校の様子3

3、4年生の外国語活動「これなあに?」です。ヒントクイズを作るために、図書室で調べています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/30(木)学校の様子2

2年生の国語「同じ読み方の漢字」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/30(木)学校の様子1

6年生の理科「水溶液の性質とはたらき」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/29(水)学校の様子7

2年生の外国語活動です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/29(水)学校の様子6

昼休み、元気に校庭で遊んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/29(水)今日の給食

今日の給食の献立です。
・ツイストロール
・牛乳
・山賊うどん
・かき揚げ
・杏仁フルーツ
画像1 画像1

1/29(水)学校の様子5

2年生の図工の作品「音づくりフレンズ」です。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/7 ファミリー班活動12
2/12 PTA本部役員会8
クラブ11(最終)