2/13 今日の給食
今日の給食は、ご飯、牛乳、鯖のみぞれ煮、豚汁、和風サラダでした。鯖のみぞれ煮は、すりおろした大根が、鯖のおいしさをさらに引き立てていました。ご飯にぴったりのおかずで、箸がよく進みました。豚汁は、体は温まる豆腐や豚肉、だいこんなどに加え、ネギの風味とシャキシャキした食感がアクセントになっていてとてもおいしかったです。和風サラダは、かつお節がサラダ全体のよく絡んでいて、香ばしさとさっぱり感の両方を楽しめました。ごちそうさまでした。
【できごと】 2025-02-13 12:37 up!
2/12 1年生職業講話
「シェステさとの花」のスタッフを講師に迎え、職業講話を行っています。高齢者の疑似体験を行っています。
【できごと】 2025-02-12 14:11 up!
2/12 1年生英語
「英語の天気予報を聞いて、必要な情報を聞き取ろう」というテーマで学習しています。
【できごと】 2025-02-12 09:26 up!
2/12 2年生理科
【できごと】 2025-02-12 09:23 up!
2/12 3年生国語
【できごと】 2025-02-12 09:21 up!
2/10 1年生社会
ブラジルにみる開発と環境保全について学習しています。
【できごと】 2025-02-10 09:22 up!
2/10 2年生英語
好きな日本の音楽について尋ねるインタビューシートを作成しています。
【できごと】 2025-02-10 09:19 up!
2/10 3年生理科
【できごと】 2025-02-10 09:14 up!
2/3 全国中学校スキー大会
全国中学校スキー大会が、野沢温泉スキー場で行われています。1年生男子が出場しています。
【できごと】 2025-02-06 10:27 up!
2/3 1年生国語
【できごと】 2025-02-03 09:26 up!
2/3 2年生社会
【できごと】 2025-02-03 09:23 up!
2/3 3年生期末テスト
【できごと】 2025-02-03 09:20 up!