6月28日の給食
今日の給食は、こめっこパン、鶏肉のマスタード焼き、アスパラサラダ、ミルクスープ、牛乳でした。
【給食】 2024-06-28 16:32 up!
里見っ子タイム
今日の里見っ子タイム(縦割り班活動)は、雨だったので室内で、フルーツバスケット、リーダー捜し、宝物探しで楽しんでいました。
【コラム】 2024-06-28 08:59 up!
6月27日の給食
今日の給食は、枝豆ご飯、さばの竜田揚げ、即席漬け、みそ汁、牛乳でした。
白いご飯よりもまぜご飯の方が残す割合が高いということです。
【給食】 2024-06-27 12:32 up!
6月25日の給食
今日の給食は、ご飯、おろしハンバーグ、おかか和え、かきたま汁、牛乳でした。
【給食】 2024-06-27 12:26 up!
6月20日の給食
今日の給食は、ご飯、メンチカツソースがけ、ごま和え、野菜の豆乳汁、牛乳でした。
【給食】 2024-06-20 12:36 up!
6月18日の給食
今日の給食は、ご飯、厚焼き卵、チキン和え、ジャガイモのそぼろ煮、牛乳でした。
【給食】 2024-06-18 13:21 up!
6月17日の給食
今日の給食は、発芽玄米ご飯、ポークカレー、フルーツポンチ、牛乳でした。
【給食】 2024-06-17 13:07 up!
社会科見学8
【コラム】 2024-06-14 13:49 up!
社会科見学8
【コラム】 2024-06-14 12:34 up!
社会科見学7
実際の多胡碑です。約1300年前の文字が残っていることは、すごいことです。
【コラム】 2024-06-14 12:32 up!
社会科見学6
多胡碑のレプリカでの説明を聞きます。三碑が並んでいます。
【コラム】 2024-06-14 11:33 up!
4年生社会科見学5
【コラム】 2024-06-14 11:14 up!
社会科見学4
【コラム】 2024-06-14 10:33 up!
4年生社会科見学3
沈殿池の見学。20時間かけて水をきれいにするそうです。
【コラム】 2024-06-14 09:45 up!
4年生社会科見学2
【コラム】 2024-06-14 09:04 up!
4年生社会科見学1
若田浄水場、多胡碑記念館、高浜クリーンセンターに行きます。
【コラム】 2024-06-14 08:45 up!
6月11日給食
今日の給食は、カレーピラフ、海藻サラダ、ABCスープ、牛乳でした。
【給食】 2024-06-11 12:37 up!
林間学校2日目7
これから、林間学校の最後の活動のご飯モチ作りです。
【コラム】 2024-06-07 11:08 up!
林間学校2日目6
【コラム】 2024-06-07 10:40 up!
林間学校2日目5
【コラム】 2024-06-07 09:46 up!