1年国語
 1年生は、いろいろな言葉をかたかなで書く練習をしていました。ノートにはなまるをもらってとてもうれしそうでした。
 
【できごと】 2025-02-05 11:14 up! 
 
長なわ集会
 今朝は長なわ集会がありました。来週にせまった大会に向けて、大会と同じルールで5分間で何回跳べるか各クラスでチャレンジしました。声をかけ合い記録更新をめざしてがんばっていました。
 
【できごと】 2025-02-05 10:41 up! 
 
朝のようす
 いつもよりさらに冷え込みが厳しい朝でした。子どもたちはとても元気です。朝の集会が始まる前に縄跳び大会に向けて練習する姿も見られました。
 
【できごと】 2025-02-05 10:37 up! 
 
1年生英語
 1年生は、英語の学習で、家族をテーマにした発表会をしました。タブレットに発表する内容をまとめて、みんなの前で一人一人発表しました。
 
【できごと】 2025-02-04 12:45 up! 
 
2年生国語
 2年生は、国語で作文を学習しています。今日は、教科書にある作文について、まちがいがないか、必要なことが書かれているかなどの視点でくわしく読んで、意見を発表していました。そのあと、タブレットを使って自分の作文メモを作りました。
 
【できごと】 2025-02-04 10:30 up! 
 
2月の朝礼
 今朝は、朝礼がありました。みんなの気持ちが1つになって、仲間と力いっぱい長なわ大会に取り組んだ中学校のある学級のお話を伝えました。
 
【できごと】 2025-02-04 09:15 up! 
 
青空の朝です
 今朝は、昨日と違い青空でした。子供たちは今日も元気に登校してきました。毎朝子供たちの安全を見守っていただきありがとうございます。予報では、大型寒波がくるとのことです。引き続き、健康管理へのご配慮をお願いいたします。
 
【できごと】 2025-02-04 08:48 up! 
 
1年生算数
 1年生は、時計の読み方を学習しています。今日は、1〜12の数字に長い針があるとそれぞれ何分を表すかを繰り返し確かめていました。その後、短い針と長い針の位置を見ながら時刻を読む練習をしていました。
 
【できごと】 2025-02-03 14:15 up! 
 
5年算数
 5年生は、算数で表とグラフについて学んでいます。今日は、好きな給食メニューのアンケート結果の表やグラフをもとに、どのよう表し方をすると何が分かりやすくなるかを考えました。
 
【できごと】 2025-02-03 14:00 up! 
 
本日の給食
メニュー
ごはん けんちん汁 いわしの生姜煮 ごま和え 牛乳 
 
【給食メニュー】 2025-02-03 12:32 up! 
 
3年生算数
 3年生は、算数で□を使った式を学習しています。問題をよく読んで□とする値をはっきりさせ、根拠を明らかにして式を立てていました。
 
【できごと】 2025-02-03 11:01 up! 
 
4年図画工作
 4年生は、木版画の学習をしています。今日は、外部講師をお招きし、彫刻刀の正しい持ち方や彫り方、版画の刷り方などを教えていただきました。
 
【できごと】 2025-02-03 10:30 up! 
 
6年国語
 6年生は、国語で、日本語の文字について学習しています。今日は、平仮名、片仮名、漢字の中から漢字について確かめていました。象形文字や会意文字などについて学んでいました。
 
【できごと】 2025-02-03 10:15 up! 
 
登校のようす
 今朝は、曇り空でした。今日も元気に「おはようございます」の声をたくさん聞くことができました。今週もかぜやインフルエンザに気をつけながら活動します。
 
【できごと】 2025-02-03 09:33 up! 
 
1年生国語
 1年生は、国語で「わらしべちょうじゃ」を学習しています。今日は、お話を聞いて、面白かったことや不思議に思ったことなどを、ノートに書きました。
 
【できごと】 2025-01-31 14:00 up! 
 
5年理科
 5年生は、理科の学習で電磁石を学んでいます。今日は、電磁石に電流を流して方位磁針を近づけたり小さな釘を近づけたりして分かったことをまとめました。
 
【できごと】 2025-01-31 13:00 up! 
 
本日の給食
メニュー
カレーうどん クープイリチー コッペパン 牛乳
 
【給食メニュー】 2025-01-31 12:34 up! 
 
3年算数
 3年生は、算数で□をつかった式を学習しています。今日は、タブレットを使ってみんなが書いたノートの記述をみんなで共有して、自分の考えと比べたりちがいを考えました。
 
【できごと】 2025-01-31 11:30 up! 
 
1年体育
 1年生は、体育で跳び箱の学習をしています。今日も各局面に分けて体を支持する動きや着地の動きを練習しました。最後の片付けでは、協力してマットを運ぶ姿などが見られ頼もしかったです。
 
【できごと】 2025-01-31 10:54 up! 
 
6年生学級活動
 6年生は、かつて自分たちで話し合った思いやり宣言について振り返りをしていました。よくできた点や今後に向けた改善点についていろいろな意見が出されました。
 
【できごと】 2025-01-31 10:51 up!