150周年記念行事

画像1 画像1 画像2 画像2
150周年記念行事で卒業生で元Jリーガーの乾大知さんの講演がありました。後半は456年生による鼓笛があり、見事な演奏を披露しました。

2月19日の給食

今日の給食は、ご飯、サバの塩焼き、切り干し大根としらたきの煮物、田舎汁、牛乳でした。
画像1 画像1

2月17日の給食

画像1 画像1
2月17日の給食は、チャーハン、春雨サラダ、わかめスープ、牛乳でした。

おいしい高崎、発見!

画像1 画像1
?高崎市農業委員会の方の指導で5、6年生がすいとんを作ります。

2月13日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、きなこ揚げパン、ウインナーのスープ、マカロニサラダ、牛乳でした。

廃品回収

画像1 画像1
廃品回収をしています。

2月7日の給食

今日の給食は、発芽玄米ご飯、ポークカレー、アーモンドサラダ、牛乳でした。
画像1 画像1

入学説明会

今日は里見小学校の入学説会です。13:40から受付です。
よろしくお願いします。

2月6日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、くろパン、マカロニのクリーム煮、コーンサラダ、いよかん、牛乳でした。

学校保健委員会

画像1 画像1
学校保健委員会で、とらうべの会の方に生命の大切さの講話をしてもらいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28