宮沢小学校の毎日の様子です!

5/8(水)学校の様子3

今日の給食の栄養やエネルギーをボードで知らせてくれています。
画像1 画像1

5/8(水)学校の様子2

果物の種や野菜の苗を植えています。
画像1 画像1

5/8(水)学校の様子1

今日は天気がよくなったので、中休みは外で活動することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/8(水)今日の給食

今日の給食の献立です。
・ごはん
・牛乳
・ソースカツ
・ごま和え
・若竹汁
画像1 画像1

5/7(火)学校の様子3

中休みの時間、天気が悪かったので2年生と3年生は体育館で遊びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/7(火)学校の様子2

6年生の授業の様子です。
タブレットを上手に操作しています。
画像1 画像1

5/7(火)学校の様子1

4年生と5年生の授業の様子です。
どちらも国語の漢字の学習です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/7(火)今日の給食

今日の給食の献立です。
・黒パン
・牛乳
・大根サラダ
・クリームシチュー
画像1 画像1

5/2(木)学校の様子3

本の紹介コーナーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/2(木)学校の様子2

2年生は種を植える準備、3年生は作文を書く学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/2(木)学校の様子1

休み時間はブランコに乗ったり、鉄棒をしたり、小さな虫(バッタ)を探したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(木)今日の給食

今日の給食の献立です。
・抹茶揚げパン
・牛乳
・もやしサラダ
・ミートボールスープ
画像1 画像1

5/1 今日の給食

今日の給食は、
○ちまき風ごはん
○青菜のツナ和え
○かき玉汁
○牛乳
でした。
画像1 画像1

4/30(火)学校の様子3

ファミリー班活動です。6年生を中心に楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30(火)学校の様子2

ファミリー班顔合わせ会です。6年生がいろいろな遊びを計画してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30(火)学校の様子1

JRC登録式です。青少年赤十字について、高学年の子が説明をしてくれました。気付き、考え、行動しよう。そして、自分たちでできることを今日から始めてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30(火)今日の給食

今日の給食の献立です。
・麦ご飯
・牛乳
・マーボー豆腐
・ワンタンスープ
画像1 画像1

4/26(金)学校の様子3

2年生と3・4年生の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26(金)学校の様子2

校舎の北側の池で、おたまじゃくしが、気持ちよさそうに泳いでいました。
画像1 画像1

4/26(金)学校の様子1

鯉のぼりの下で、元気よく体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 送る会準備(3〜5年)
2/28 6年生を送る会