体育集会(長縄)
今週から朝晩の寒さが一段と厳しくなりました。
今日の朝行事は、2学期最後の体育集会が行われました。長縄5分間で何回跳べるかのチャレンジでした。各学級跳び方の工夫や作戦を考えているようで、先週と記録がのびた学級が多かったようです。次回は3学期になりますが、短縄練習や休み時間の練習などで、子どもたちの新たに頑張る姿が見られるといいと感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レッドリボン作り![]() ![]() ![]() ![]() 上級生が作るお手伝いをしたり、リボンを名札につけて班同士の子たちが見合ったりしていました。 長縄とびの練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週から12月、2学期まとめの月です。本校では12月から2月の体育集会では、短縄、長縄とびを中心に行います。今週水曜は長縄とび練習の初回になります。 昼休みに子どもたちと担任の先生が練習をしている姿が多くなりました。1年生は長縄を回す練習を前校庭でしていました。 PTAセミナー![]() ![]() ![]() ![]() オープンスクール(学校公開)
朝昼の寒さが急に冬らしくなりました。
20日(水)はオープンスクールが午前中に行われました。多くの保護者の方々が授業を参観していました。 3校時には学校運営協議会のみなさんが、各教室の授業の様子を参観していました。子どもたちは元気に発表をしたり、実験に取り組んだりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いじめストップ集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝礼(表彰)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵画やポスター、書道をはじめ、読書感想文や市陸上大会入賞、校外活動の表彰でのべ50名ほどの児童が校長先生から賞状を受け取りました。 持久走大会2![]() ![]() ![]() ![]() 交通指導員さんやPTA役員のみなさんには、子どもたちのために走路の安全を確保していただきました。感謝いたします。 持久走大会1![]() ![]() ![]() ![]() 7日(木)午前中に持久走大会が行われました。朝の寒さに加え、冷たい強風の中での大会となりました。 朝全校で開会式を行い、各学年の代表の児童が決意表明をしました。その後中学年、低学年、高学年の順番に実施されました。 人権集会![]() ![]() ![]() ![]() 今月本校は「人権月間」として、学級や学年、委員会などの活動を通じて人権について考えます。まず初回として校長先生が「北風と太陽」の話を朗読し、お互いが旅人にかけた言葉について全校で考えました。言い方や行動など相手に思いやりをもった活動ができるといいですね。 6年生合唱披露![]() ![]() 「ペガサス」「地球星歌〜笑顔のために〜」の2曲です。 凜とした静かな体育館に、6年生の合唱が響き渡りました。ぜひ本番では音楽センターで練習の成果を発揮してほしいと思います。 5年林間学校2![]() ![]() ![]() ![]() 5年林間学校1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりのクラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持久走練習
来月7日(木)に持久走大会が予定されています。本校では、昨日から20分休みに校庭で学年に応じて、音楽が流れている間持久走の練習をしています。約5分間の中でどのくらい走れるか、毎日記録をつけながら走っています。先生も校庭の様子を見たり、一緒に走ったりして子どもたちに声かけをしています。「○周走れたぁ」などいってくれる子どもたちもいて頑張っている様子がよくわかります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高崎市小学校陸上大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生13名、5年生3名の計16名の選手たちが大会に臨みました。個人記録更新や県大会出場など結果は様々でしたが、天候の影響でなかなか練習時間がとれない中、本当に選手たちは競技や応援に頑張りました。 ふれあい活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の企画で団別18班に分かれて遊びやスポーツを楽しみました。久しぶりの青空でしたので子どもたちはちょっと嬉しそう。ケガなく楽しそうに活動できました。 6年修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ほぼ時間通り学校に到着し、元気に帰宅しました。多くの保護者のみなさんにお迎えに来ていただき感謝いたします。 6年修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() その後は班別活動でお寺周りをしたり、小町通りで食事をしたりしました。雨模様だったので、人通りは少なめでした。鎌倉の大仏を見学した後横浜のホテルに向かいました。 10月の全校朝礼
先週土曜日運動会が終わり、翌週月曜日は振替休日でした。
今日から10月、全校朝礼が体育館で行われました。校長先生からは運動会での頑張りを10月からの生活に生かしてほしいことが伝えられました。その後表彰伝達が行われました。体育関係や書写関係など多くの児童が入賞しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|