2/6(木)学校の様子2
3、4年生の外国語活動「What's this?」です。各自が作ったクイズを出し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2/6(木)学校の様子1
今朝は冷え込みました。池に氷が張り、校庭はうっすら白くなっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/5(水)学校の様子8
3年生が体育クラブと音楽クラブを見学しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2/5(水)今日の給食
今日の給食の献立です。
・ごはん ・牛乳 ・豚キムチ ・わかめスープ ![]() ![]() 2/5(水)学校の様子7
4年生の算数「少数のかけ算とわり算を考えよう」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2/5(水)学校の様子6
5年生の社会「情報化した社会と産業の発展」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2/5(水)学校の様子5
6年生の英語「将来の夢」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2/5(水)学校の様子4
野鳥がムラサキシキブの実を啄んでいます。
![]() ![]() 2/5(水)学校の様子3
3年生の理科「電気の通り道」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2/5(水)学校の様子2
2年生の国語「こんなことができるようになったよ」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/5(水)学校の様子1
4年生が「宮沢小学校をよりよくするために」を模造紙にまとめてくれました。玄関に掲示してあります。
![]() ![]() 2/4(火)今日の給食
今日の給食の献立です。
・きなこ揚げパン ・牛乳 ・ツナサラダ ・ワンタンスープ ![]() ![]() 2/4(火)学校の様子7
4年生の国語「点をうつところ」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2/4(火)学校の様子6
6年生がそれぞれの課題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 2/4(火)学校の様子5
5年生の国語です。漢字を辞書で調べて確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2/4(火)学校の様子4
本の紹介コーナーが新しくなりました。
![]() ![]() 2/4(火)学校の様子3
2年生の国語「こんなことができるようになったよ」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2/4(火)学校の様子2
3年生の国語「たから島のぼうけん」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2/4(火)学校の様子1
「目指せ!なわとび名人!!」です。
![]() ![]() 2/3(月)今日の給食
今日の給食の献立です。
・大豆入りツナご飯 ・牛乳 ・イワシの生姜煮 ・けんちん汁 ・福豆 ![]() ![]() |
|