4月30日の給食
4月最後の給食は、チャーハン、中華和え、わかめスープ、牛乳でした。
![]() ![]() 4月24日の給食
今日の給食は、背割りコッペパン、フランクケチャップソース、ミックスサラダ、コンソメスープ、牛乳でした。
![]() ![]() 体育集会
4月24日の体育集会は雨のため体育館で行いました。片足バランスやリズムに合わせてジャンプをしました。最後は体育委員との足ジャンケンで盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日の給食![]() ![]() 授業参観、PTA総会、懇談会
4月23日に授業参観、PTA総会、懇談会がありました。
お世話になりました。 4月24日からは、教育相談が始まります。 4月22日の給食等
4月22日の給食は、ピラフ、ミネストローネ、フルーツミックス、牛乳でした。
4月23日は授業参観、PTA総会、懇談会になります。 ![]() ![]() 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() ![]() 6年生と一緒に入場し、校歌を一緒に歌い、クイズも楽しみました。 最後は「よろしくお願いします」と大きな声で言えました。 学力・学習状況調査
6年生は、学力・学習状況調査でした。今年度は国語、算数の2教科です。
![]() ![]() 4月18日の給食
今日の給食は、こぎつねごはん、厚焼き卵、おかかあえ、豚汁、牛乳でした。
![]() ![]() 体育集会
体育集会では、並び方、バランス・足じゃんけん等の運動をしました。
体育委員が見本を上手にしていました。最後は体育委員長と足じゃんけん対決をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日の給食![]() ![]() 4月15日の給食![]() ![]() 4月12日(金)交通安全教室
本日の午後、地域の交通指導員さんや警察の方に来校していただき、交通安全教室を行いました。警察の方にお話をいただいた後、3年生以上は体育館で交通安全に関するDVD鑑賞、1・2年生は横断歩道の渡り方を学んでいました。
基本的な交通ルールはほとんどの児童が理解していましたが、本日改めて確認したことで交通安全への意識がより深まったようでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日の給食![]() ![]() 集団下校顔合わせ
今日の朝行事は、集団下校班の顔合わせでした。緊急時にはこの班で下校します。
![]() ![]() 4月10日給食
今日の給食は、ロールパン、マカロニのミートソース煮、ツナサラダ、牛乳でした。
![]() ![]() 新学期![]() ![]() ![]() ![]() 身体測定では廊下で静かに順番を待っています。 授業は先生の話をよく聞いています。 4月9日の給食
今日の給食は、カレーピラフ、フレンチサラダ、野菜スープ、牛乳でした。
![]() ![]() 令和6年度![]() ![]() 今日は、新任式、始業式、入学式です。 |
|