魅力溢れる地「倉渕」の学校として、倉渕に自信と誇りを持ち、倉渕を語れる生徒を育成しています。

びん・缶・古紙回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月18日(日)8:00〜10:10
毎年恒例、伝統行事のびん・缶・古紙回収をしました。
空き缶・空きビンが多く回収できました。
暑い中、ご協力くださり、ありがとうございました。
リサイクル収益金につきましては、倉渕中の特色ある教育活動「一人一楽器」の活動に充てさせていただきます。
11月5日(火)の連合音楽祭、11月24日(日)の器楽発表会、1月12日(日)の倉渕地区「二十歳の集い」などで、「一人一楽器」の活動の成果を披露する予定です。

倉渕の夏まつり 花火

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月11日(日)PTA本部役員の方による倉渕夏祭りのパトロールをしました。安全で何よりです。そのあと、花火が盛大に打ち上げられました。

倉渕の夏まつり 吹奏楽部演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月11日(日)15:00〜
本校吹奏楽部が倉渕の夏まつりに参加した様子です。
祭りのオープニングとして、ポップスや「小栗のまなざし」など4曲を演奏しました。
暑い中でしたが、たくさんの人が聞いてくれました。部員たちは一生懸命演奏し、祭りのスタートを盛り上げました。
保護者の皆様には楽器の運搬、見守り等大変お世話になりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 学年始め休業日
4/4 入学式準備

学校だより

各種お知らせ

学校評価

校外の教育関連事業

保健書類

保健だより

献立表・給食

いじめ根絶宣言

倉渕地区「子どもの発達と学びをつなぐ15年間」のガイドライン

生徒心得・学習携行品ガイドライン

制服・体育着等の注文書