宮沢小学校の毎日の様子です!

11/8(金)学校の様子3

5年生の家庭科「食べて元気に」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/8(金)学校の様子2

試走の様子2です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/8(金)学校の様子1

明後日の持久走大会に向けて、最後の試走を行いました。本番がんばろう!
画像1 画像1 画像2 画像2

11/8(金)今日の給食

今日の給食の献立です。
・ごまロールパン
・ジョア
・スパゲッティナポリタン
・アセロラフルーツ
画像1 画像1

連合音楽祭2

体全体を使って、美しい歌声を響かせていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

連合音楽祭1

11/7(木)高崎市音楽センターで、小中学校連合音楽祭がありました。3年生から6年生の児童が参加し、「変わらないもの」と「HEIWAの鐘」の2曲を披露しました。
画像1 画像1

11/7(木)学校生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、上級生が連合音楽祭で出かけている中、2年生だけで頑張りました。2年生の図工の様子です。

11/7(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
・ご飯
・ぐんまの納豆
・千草あえ
・のっぺい汁
・牛乳
でした。

11/6(水)学校の様子6

6年生の社会「戦国時代から安土桃山時代」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/6(水)学校の様子5

5年生の算数「比べ方を考えよう」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/6(水)学校の様子4

2年生の算数「新しい計算を考えよう」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/6(水)学校の様子3

3年生が新しい1年生に、おすすめの本を紹介しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/6(水)学校の様子2

3年生の国語「すがたをかえる大豆」です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/6(水)学校の様子1

4年生の図書の時間です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/6(水)今日の給食

今日の給食の献立です。
・きなこ揚げパン
・牛乳
・ツナサラダ
・肉入りワンタンスープ
画像1 画像1

11/5(火)今日の給食

今日の給食の献立です。
・じゃこチャーハン
・牛乳
・厚揚げのオイスターソース炒め
・春雨のスープ
画像1 画像1

11/5(火)学校の様子6

2年生の国語「お話びじゅつかんをつくろう」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/5(火)学校の様子5

3年生の国語「すがたをかえる大豆」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/5(火)学校の様子4

4年生の国語「ごんぎつね」です。登場人物の心情を読み取っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/5(火)学校の様子3

6年生の算数です。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 学年始め休業日(〜6日)